自由が丘美容室エクリュの雨宮(@amedia_online)です。
フジフイルムに移行して少し立ちましたので色々な気持ちを整理をしていこうかとおもいます。最近はツイッターのフジユーザーさんと沢山からませて頂いてどんどん沼に入っていくという感じがしています。
心の声がダダ漏れな記事をご覧下さい
フジフイルムユーザーになって本当によかったなって思う
心の声を言わせてもらうと・・・
カメラかっこいいし、色いいし、画質いいし、扱いやすいし、カメラかっこいいし(2回目)
これが心の声です。 本当にこれなので以上です。
ボディがかっこよすぎてカメラのブツ撮りがしたくなるのはfujiくらいでは?
最近思ったんですけど、fujiユーザーはカメラの愛で方が半端ないと・・・カメラ自体のブツ撮りをしている人が他のマウントを使っている人に比べて異様に多い気がするんですよね。
というくらい富士フイルムのカメラはかっこいって言いたいわけなんですが。写りも最高ときたらもうあれですよ。
という事でカメラを初めて真剣に撮りましたが、結果はこんな感じです。
もっと格好良くとりたいなぁ。。。
なんせ初めてですから。そのへんは練習していこう。
2018年はブツ撮りをできるようにしようと思う。
お洒落に撮れるとかそういうのはセンスがあるのであれですけど。ソフトボックスも買ったので、色々楽しめそう。
フィルムシュミレーション無しでは居られなくなりそう。
フジの色になれてくると他のマウント使えなくなりそうな気がしてきます。今はサブ機としてマイクロフォーサーズでも運用してますがブログとかに写真を載せる時の色味の違いとか、気になり出してくるとサブ機もフジフイルムにしておかなければいけない気がしてきました。(どうしようか悩み中。)
このなんとも言えない雰囲気の色味は出せないですよね・・・
お気に入りのフィルムシュミレーションは?
皆さんベースにしているフィルムシュミレーションが絶対にあるはず。PROVIA派?ASTIA派?CLASSICCHROME派?PRONeg派?こんな話をしているだけでお酒を飲めそうな感じですね。今はまだ手探りで色々試している段階なので、2018年は自分の色を作っていきたいなっておもいます
個人的にランキングを作成してみました。
1.PRO Neg.Std(プロネガ スタンダード)
ここ最近使用率が一番高くて、自分の色としていけそうな予感がするのがPROneg.stdかなと。ほどよく渋くて彩度低めがフイルム感が結構出ていい感じ。ただやりすぎていないというのが使用率が高いポイントな気がします。
インスタグラムとかで「#デジタルでフイルムを再現したい」というタグをつけてしまう自分にはもってこいかなって思っています。
2.PROVIA(プロビア)
スタンダードなPROVIAはやっぱり使いやすい。渋く撮ればいいってわけでも無いのでプロビアもやっぱり使用率が高いです。プロビアと他の会社の色の作りってやっぱりかなり違うのかな?比較したことないけど。会社ごとの味付けは違うのはわかるんですけど。
なんかいい塩梅な色味な気がするんですよね。
3.CLASSIC CHROME(クラシック クローム)
富士フイルムに変えてすぐは渋くてかっこよくてすごく使っていた。35mmf1.4とかで開放でボケボケの写真との相性がめちゃくちゃいいので。写真家気分に浸れてた。
ただ最近はどんな写真でも使える訳ではないとわかってきたので使用頻度は下がり気味。使いすぎるとお腹いっぱい感がでてきてしまう。
でもかっこいいよなぁ。クラシッククローム というかxf35mmf1.4神レンズ。。
4.ASTIA(アスティア)PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)同率順位
使わないことはないけど使用頻度は低め。使用頻度がまだ低くて良さを理解できていないだけな感じ。アスティアの方がまだ使用率は高いかなぁ。
5.Velvia(ベルビア)
ベルビアは思ったよりも彩度が強くて使用率が低めになっています。風景だと映えていいというのがベルビアなのでしょうが、プロビアで十分な気がする。プロビアを彩度を+1くらいにした。風景用のセッティングを登録しておけば個人的には十分かなと。
というか、他のフィルムシュミレーションと雰囲気ががらっと変わるので使いどころをしっかり選ばないといけない感じはします。
とこんな感じで振り分けをしてみました。
というわけで色々欲しくなりますよね。ダブルフラグシップか・・・
これw 間違えてpro2購入しそうになるからやめてくださいw(さっきよりランクが上がってるw)
— 雨宮隆一/自由が丘美容師 @fujifilm (@amedia_online) 2018年1月8日
とか言ってみちゃったり。。フジユーザーの諸先輩方が何故pro2とX‐T2のダブルフラグシップ保有をしているかなんとなくわかってきた。pro2って特別なんだな。存在的にも。
変なフラグを立てるのはやめよう。 とりあえずお金貯めよう。