こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_online)です。
9/20(金)9:00 ~ 9/23(月)23:59からまもなく増税前最後のタイムセール祭りがはじまります。10月1日からは無条件で2%値段が高くなってしまう事を考えると、増税前に少しでもお得にお買いものしたいものですね。
ぼくも先日増税前という理由で(いいわけで)大物の買い物をしたばかりですw
[template id="2834"] この度デジタルライカのM10を買いました。 ここ半年くらい身内のカメラ仲間にはライカ欲しいライカ欲しいと言い続けていたので、「やっと買ったのか」と言われてしまいそうですが。 「いつ[…]

アマゾンタイムセール祭りの事前準備

- amazonプライム会員に登録する(無料体験30日でもOK)
- 事前セールになりそうかを物色しておく
当日まで何もやることはないかと思ったらもうすでにセールのお楽しみは始まっているんですね!!!
Amazonのセールは事前になんの商品がタイムセールとしてでますよ~というのが告知されています。
①amazonプライム会員に登録する(無料体験30日でもOK)
まず大前提としてこのセールはアマゾンプライム会員のためのセールとなっているためアマゾンプライム会員になる必要があります。最近はかなりプライム会員になっている人も多いと思うので、この条件はクリアしている人は多そうですね。

②タイムセール品など事前に告知があるお得品をチェックしておく
タイムセール品は特に目玉商品になっているので何が出ていそうか一度チェックをしておきたいところです。結構いろいろなジャンルが出るので普段の生活必需品から、家電まで、買いだめしてもいいかななんてものは買っておいてもそんはないかもしれません。
タイムセール品以外でもいろんな商品が安く買えたりするので、目が離せませんね!!

こうやって僕は散財していくんだ・・・・
③amazonアプリ「ほしい物リスト」を使ってセール開始時に通知を受け取る!!
Amazonユーザーはもう普段からお使いのアプリでしょうが、「ほしいものリスト」をスマホの通知機能を使って、買い忘れがないようにするのが一番です。

目玉商品

ダイソンのスッティククリーナーが目玉に入っていますね!! (我が家はコードありのサイクロン式の普通の掃除機だからつらい・・・)
有機EL液晶ので相当綺麗そうですね!! 一眼のカメラでもスマホでも4Kの撮影が当たり前にできるようになってきている今、そろそろ視聴環境を4Kにしていかないといけない時かもしれないときかもとは思っている。
【随時更新】カメラ関連のおすすめアイテム
カメラブロガーなので、カメラ関連は気になるところタイムセール品でいいのが出たら追記していきたいと思います。
タイムセール祭りのカメラカテゴリーへ⇒
タイムセール開始は14:20
美容師なのでおすすめのヘアケア商品(セールにはかかっていないかもですが!!)
最近美容師ということを忘れていました。本業を活かしておすすめのヘアケア商品も紹介していきたいと思います。
基本的には美容室専売の商品になると思います
お肌が弱い人におすすめのシャンプー
アジュバンというブランドのシャンプー、神戸発で、アトピーの専門医と共同開発した低刺激のシャンプーです。お肌の弱い方や、赤ちゃんと一緒に使ったりと安心してつかえるシャンプーです。
イイスタンダードシャンプーは、成分にまでこだわって作っているシャンプーで。低刺激な、アミノ酸系の洗浄成分を使用しています。有名ホテルのアニメティとしても使われています。
- トランプインターナショナルホテルワイキキ
- パークレーンワイキキ
- ザリッツカールトンレジデンスワイキキビーチ
とかで使用されています。
カラーの退色が早い人におすすめのカラー用シャンプー
現在お店で使用しているシャンプーです。カラーが長持ちするように作られているので退色が気になる方には是非おすすめしたいシャンプーです。香りも香水に使う香料をしようしているのでかなりいい香りです。
男性におすすめのシャンプ-
ぼくも現在使っていて結構おすすめ、医薬部外品なシャンプーです。
男性の悩みの種になりがちな頭皮のニオイを軽減してくれて、AGA予防として使えるシャンプーです。
【随時更新】それ以外で個人的におすすめのもの
アマゾンプライム会員で、もし家にWIFIがあるならテレビでamazonプライムビデオがみれるファイヤースティックを持っていないのは損ですよ。僕も週に何度も映画をみているので必須アイテム。
声でタイトルを検索できるので便利!!
ただいま減量中なので、ザハスのプロテインとかかなりほしい・・・ヨーグルト味・・・
増税前最後のアマゾンセールを上手に活用して、お得に買い物をしましょう!!
セールと言われるとどうしても色々欲しくなってしまいますよね(私もだいぶそうなりますが・・・)
今回は増税前最後のアマゾンのセールを上手に買っていきましょう。
最後にもう一度手順を確認すると。
- amazonプライム会員に登録する(無料体験30日でもOK)
- 事前にセールになりそうかを物色しておく
- amazonアプリを使って、欲しい対象商品が販売開始されたら、通知が来るようにする
とこんな流れです!!!まだプライム会員になっていない人は是非この機会に登録してみましょう。
amazonプライム無料体験30日間お試し登録はこちらから⇒