こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_online)です。
冬になるとイルミネーション撮影の時期ですね。ちょっと空いた時間を利用して恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを撮影しにいってきました。
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション「ウインターイルミネーション2019」は、都内でも人気のイルミネーションだそうですよ♪(後日談)
恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション
恵比寿はおしゃれなOLさんや、サラリーマンが集う街で、美味しいご飯屋さんやおしゃれなショップが多くある街です。(偏見です)
JR恵比寿駅東口から歩く歩道にのってプラプラと5分程度歩くと恵比寿ガーデンプレイスの目の前に出ることができます。
以前このブログでも紹介した、夜景撮影ポイント「スカイラウンジ」も恵比寿ガーデンプレイスのビルのレストラン街から撮影できるという撮影スポットもあったりする場所でなにかとお世話になっています。
[template id="2834"] 都内で夜景撮影スポットというと、六本木ヒルズだったり貿易センタービルだったりと有名どころがたくさんありますが、そのなかでも穴場的な恵比寿ガーデンプレイスのスカイラウンジで夜景撮影をしてきました[…]
クリスマスシーズンなのでイルミネーションが綺麗になっていると聞いて撮影をしてきました。(クリスマスツリーは12/25日まで)
恵比寿ガーデンプレイスの敷地内の建物は洋風で素敵なのでクリスマスイルミネーションがとっても似合います。
個人的に写真にある丸い感じのきが結構お気に入りでした。別にある木なので撮っている人そんなにいなかったですけどね

最近はこういう所で、わーいっていいう感じで撮れない年になってしまった。w
結構ここ撮影条件むずかしそうだけど、みなさん撮れているのか?
時計広場大きなクリスマスツリー(12/25まで)
恵比寿ガーデンプレイスの時計広場には大きなクリスマスツリーがありました。ガーデンプレイスのイルミネーションは比較的黄色っぽい電色ですが、クリスマスツリーは、青、青紫とかそんなかんじの色になっていたのでかなり目立ちます。
写真にもうつりこんでいますが、この広場からは東京タワーがよく見えます。クリスマスツリーと一緒に上手に収めようとしましたがなかなか難しいかったですね、東京タワーが見えるのは意外とポイント高いですよね。
頑張って玉ボケをつくってみたり。
オーナメントを撮影してみたり
坂の下から見るイルミネーションが綺麗
時計広場から、坂を下っていくとガーデンプレイス側から見ると、左右対称に木にイルミネーションがあって真ん中なのクリスマスツリーがあってここは絶好の撮影ポイントですね。わりかし早い時間に行けたんですけど結構人が多いですねぇ・・
さすがにここは三脚を立ててというのは人の流れのど真ん中なので、手持ちで手ぶれ補正で撮るのが迷惑にならなくてよさそうですね。
後ろを向くと、恵比寿ガーデンプレイス内に、バカラシャンデリアもライトアップされています。
これはバカラのシャンデリアなんですが、ライトアップがきつくてどう頑張っても白く飛んでしまって撮れなかったんです・・・ここはかなり悔しい。日が落ちきる前くらいの時間なら撮ることができるかなぁ・・・

一番奥にはロブションの建物があります。
ロブションはもちろん食べたことないですけど、こんなところで食べてみたいものです・・・・(僕はらーめんの方がお似合いか・・w)
皆さんは、デートとか大切なお食事にいかがでしょうか?
_ジョエル・ロブション氏が築き上げたモダンフレンチの集大成シャトーレストラン ジョエル・ロブション…
遠くから、望遠ズームでググッとよって撮ってみました。X-T20のアドバンストフィルターの機能を使ってソフトフォーカスで撮ってみました。個人的にはイルミネーションはこういう感じも結構すきです。
多重露光に、アドバンストフィルターのソフトフォーカスをいっぱ使ってみました。本当は、クロスフィルターが欲しいところですが、富士フイルムのアドバンストフィルターにはついていないのがちょっと悲しいところですね。
ちなみに忘れ去られがちな、富士フイルムのフィルターレンズなんてものがあるんですけど、これならクロスフィルターが付いているそうです。これもちょっとありかもな。・・・w
恵比寿ガーデンプレイスは敷地が広くて建物が格好いいから見ごたえがあるのでおすすめ

恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションはしっかりと恵比寿ガーデンプレイスの施設全体でイルミネーションムード(クリスマスムード)が出来上がっていていい感じですね。
施設自体が洋風で格好いい建物が多いのでイルミネーションが良く映えます。実際に恵比寿のイルミネーションの人気度はたかいようで、都内のイルミネーションラインキングでも3位以内にはいっているようですね。
ライトアップ開催期間
ライトアップ自体は2019年11月2日~2020年2月24日までとなっていて比較的長く楽しめそうです。
バカラのライトアップと、ツリーは期間限定なので、期間中に撮影しにいくようにしたいところですね
- バカラシャンデリアのライトアップは11:00~24:00、バカラシャンデリアのライトアップは~1月13日
- クリスマスイルミネーションは16:00~24:00 クリスマスツリーは~12月25日
、
一緒に行きたい恵比寿ガーデンプレイスの無料夜景撮影スポット「スカイラウンジ」
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを一通り見終わったら敷地内にある、無料の夜景スポットに行ってみるのもおすすめです。あまり知られていないのですが、恵比寿ガーデンプレイス内の高いビルのレストランフロアに無料の撮影スポットが設けられています。
東京タワーが見えたり東京の夜景を一望できたりとかなりおすすめです。23時までありているので、イルミネーションを堪能した後でもゆっくり行けまいす。(三脚しようもOKなのもすごいおすすめポイント)
[template id="2834"] 都内で夜景撮影スポットというと、六本木ヒルズだったり貿易センタービルだったりと有名どころがたくさんありますが、そのなかでも穴場的な恵比寿ガーデンプレイスのスカイラウンジで夜景撮影をしてきました[…]
[template id="2834"] olympusのOM-D E-M5mark2という機種は色々な便利機能が沢山ついています。その中の一つにハイレゾショットという機能があります。その機能を使って夜景を撮影してきました。今日はそん[…]