楽天モバイルでGalaxy Note10+を買いました |とりあえずカメラが凄い。

こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_onlineです。

僕はゴリゴリの楽天ユーザーなので楽天モバイル
を使用しています。(いっぱいポイントたまるんです)。

つい先日Galaxy Note10+が楽天モバイルでも発売になったので勢いで変えてみました。

それにしても最近のハイエンドのスマホはたかいなぁ・・・・

Galaxy Note10+ [通信契約不要]

 

広告

Galaxy Note10+を買いましたので、開封

Galaxy Note10+

じゃんガジェットを買うとどうしてもやりたくなるやつですね。真っ黒な箱がかっこいいのですがそれ以上には特にコメントはありません、w

Galaxy Note10+

Galaxy Note10+はペンタブ付きの機種で、普通のスマートフォンとは少し違う感じです。スペックも、RAMが12GBでROMが256GBとすごいスペックで外部SDはなんと1TBまで入るという。(そもそも売ってるの1TB?)

そもそもRAMが12GBもあるスマートフォンってなかなかないですよね。積みすぎなきもするけど

完全にオーバースペックですが、一番身近でよく使うガジェットなので快適な生活が送れそうです

 

Galaxy Note10+

カメラは、超広角、広角、2倍望遠と三つのトリプルカメラです。超広角は最近iphone11proでもやっていてかなり実用的そうで欲しいなと思っていたので、スマートフォンで超広角を賄えるのはかなり嬉しい。

Galaxy Note10+には距離を測定するToFカメラというものがついているので、でライブフォーカスモードなどボケを作るモードでの精度が高くなってくれているはずだと。。。

 

広告

Sペンもすらすらかけるのでかなり実用的

なんか絵でも書いてみようと思ったんですけど、お見せできるようなあれではありませんでした。w

galaxyNote10+はかなり書き心地がよくさらさらと書けます。上の画像の背景が真っ黒なのは、ロックを解除する前(電源は入っているけど)の時にSペンをとりだすと、そのままメモ書きができるようになっているんです。とっさの時に記録ができるんですよね。

本気でペーパーレスを目指していけそうな予感さえします。

 



さっそく使ってみたら驚いた。Galaxy Note10+のカメラすごいね。

僕は趣味で写真を撮るのがすきなのです。ブログもメインのカテゴリーはカメラが占領しているくらいカメラが好きなのですが、ここ最近のスマホのカメラ機能の進化にはとにかく驚いています。

ほんとうにデジカメ市場が衰退した理由がよくわかる気がします・・・・  ハイエンド機種のカメラの実力をまざまざとせつけられました。

カメラブロガー的な目線で作例についてすごいポイントを話していこうと思います。w

 

ライブフォーカスモードで撮影(ボケを作るモード)

ライブフォーカスモード呼ばれているボケを作るモードで撮影をしてみる。

Galaxy Note10+

とりあえずは近所の公園のお花でとってみたのですが、非常に花の解像感があってびっくりした。花弁のシワシワの質感とかめしべ?おしべ?までかなりクリアに撮影できている

気になる点としては左上の葉っぱはボケている所とボケていないところがあるのがやや気になる。

 

Galaxy Note10+

続いて街中のその辺の木に巻き付いているイルミネーションを撮った。手前の被写体の木の分離具合は悪くないです。それよりも注目して欲しいのが、後ろのイルミネーションの光点源がしっかりと玉ボケになっているところが感心した。

Galaxy Note10+ カメラ作例

飲み会の席でも使用してみた。ビールグラスがしっかりと立体感がでて表現できていると思う。

過度な嘘くさいぼけではなくなだらかなぼけ具合で良い感じ。

グラスの奥側がややボケてしまっているのが残念だけどぱっとみのまとまりはとっても良い。

 

超広角モードで撮影

Galaxy Note10+

ここ最近のスマートフォンで流行っている超広角レンズは本当にすごい威力を発揮してくれた。

スマートフォンは物理的にボケを作ることは苦手ですが、パンフォーカス(全部にピントがあっている)は得意分野なのでかなりいい感じになっている。

 

Galaxy Note10+

超広角レンズなので、端のほうはかなり流れるが上手に撮影するとよく収差を補正されていて結構実用的

 

夜景モードで撮影

今回もっとも驚かされるのは夜景モード。なんなんですかこれは。いままでデジタルカメラでは三脚を立てて撮影していた所が。手持ちでサクッととれてしまう。恐ろしい。

Galaxy Note10+ カメラ作例

スマホ特有のHDRがかなり効いた絵作りにはなってしまうものの自分自身が夜景を撮影してもHDR処理はかけるのでこれはこれで好き。

いやでもこれが手持ちというのにはほんとに驚きを隠せない。

Galaxy Note10+ カメラ作例

 

Galaxy Note10+ カメラ作例

夜景モードは超秒露光をしているように見えるが、車のヘッドライトは細切れで残像になっているので、この回数分シャッターを切った合成写真になっていると思われる。それにしてもすごい。w ビームスの入っているビルに微ブレも生じていないのはすごい。

 

GalaxyNote10+ これはいい買い物をしたきがする。

かってから、まだ一週間しかたっていませんが、カメラもかなり凄いですし、いい買い物をしたなぁ。。。と思っています。galaxyNote系のペンを活用してどうやってgalaxyを使いこなしていくかというのはこれから楽しみです

 

楽天ユーザーは楽天モバイルにすると、普段のお買い物のポイント倍率が上がるので、できれば楽天モバイルにしたい人も多いかもしれません。カメラがめっちゃきれいな機種とかペーパーレス化をしたいとかそういった機種を探している人にはgalaxyNote10+はよさそうです。(高いんですけど)

ネックはお値段は10万円オーバーな点んですね。楽天モバイル
は、楽天カードで機種を購入すると、24回まで金利無料でで分割できるというのがメリットで僕は購入しました。

 



Amazonでお買い物をするときは普通にクレジット決済していますか?

じつはそれはもったいないんです!僕はお買い物をする時必ずAmazonギフトカードにチャージしてポイントを多めにゲットしています!

Amazonギフトカードを活用してみてくださいね↓

 

Amazonギフトカードのチャージはこちら⇒

 

広告