【男性におすすめ】お洒落でコンパクトなエコバックを選んでみた。

こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_onlineです。

ここ最近スーパーやコンビニでビニール袋の有料化が始まろうとしています。いままでは当然のように無料でもらっていたのですが、有料となるとさすがにエコバックを使おうかなぁなんて考えています。現在はキャンパスのエコバックを使ったり使わなかったりしています。

 

広告

エコバックを使う時を考えながら必要な機能の条件を考える

エコバックをアマゾンとか楽天とかで調べると無限に種類が出てきます。いくらなんでも種類が多すぎなので今後使うにあたって条件を絞ってみました。

 

  1. お洒落なデザイン
  2. コンパクトに畳めること
  3. お弁当とかコンビニで買うものがはいるサイズ感

 

使いどころとしては、スーパーに野菜を買いにいくというよりは、普段通勤の時にコンビニなどでサクッとつかうかんじを想定しています。そうするとそこまで重量は重くないのとバカでかい袋はいらないかなぁという感じに思っています。

後はコンパクトにたためて毎日持っているのが苦じゃないというのは大事かなと思います。現在はキャンパスのトートを使っていますが、持って行ったりもっていかなかったりするのが現在のなやみ。

色々みてみたのですが、意外と女性向けというかかっこいいのが少ない印象でした。個人的にこれはいいかもというの候補になったものを紹介していきますね。

 

どうせ使うならカッコいいやつがいい

 

広告

男性におすすめする(僕がほしい)エコバック

という条件を色々だしてみて実際に膨大なエコバックの中から良さそうなものをぴっくあっぷしてみました。個人的に好きな感じという主観なので、男性が好きそうな感じだといいなと・・・

 

 

ラフィカロ コンパクトナイロンエコバッグ

お洒落な雑貨屋さんでもよく見かけるラフィカロのコンパクトなナイロントート。

持ち手がイタリアンレザーでヌメ革なので使っているうちにかなり味がでそうでいいですね。しまうの複雑ではないので楽そう

コンパクトナイロンエコバッグ ブラック
RafiCaro(ラフィカロ)

 

ニックナックのイチゴ一個分の重さのエコバック

イチゴ一個分という表現でいまいち重さはわかんないですけど、とにかく軽くてコンパクトで場所をとらないのはいいです。クシュと丸めて入れる感じになるのでキレイに折りたたむのが苦手な人にはいいですね。

 

 

IVORYのロールアップショルダーエコバック

ワンプッシュで中に巻かれてくのでしまうのは一番楽そう。

オレンジのストラップがお洒落

 

ロールアップショルダーエコバッグ (ブラック)
IVORY

 

Regile レジル エコバッグ

 

レジ袋の形をもとに作られているのでなんとなく馴染みのある雰囲気はありながら、素材はコーデュラナイロンで作られているので頑丈にできている。

しまうと薄い四角に四角になるので収納はマチのないポケットにもいれられるのは魅力的

カラーバリエーションが豊富なのもいいいところ。

 

GRANITE GEAR(グラナイトギア) エアグロッサリーバック

歯車のマークが特徴のアウトドアブランドのグラナイトギアのコンパクトにたためれるナイロントート。エコバックはガシガシ使うのでアウトドアブランドなので耐久性に優れているのがいい所ですね

持ち手が短いのでかたかけは難しい。

 

 

Thinking Power タイベック®製の買い物バッグ THINK AERO SPEED BAG

 

 

 

番外編 薄地キャンバストート

一応番外編として、エコバックとして薄手のキャンバストートを紹介。ナイロン製よりは明らかに耐久性は高いのですが、折りたたんで収納とかおりたりはできないのでコンパクト性にはやや欠ける。

 

 

 

LL been 薄地キャンバストート

エルエルビーンのトートバックといわれると、めちゃくちゃ固い厚手のトートバックを想像する人も多いですが、薄手のキャンパストートもあるのでこっちならエコバックにはちょうどいよいですね。

Naturalカラーは10オンス、その他のカラーは11オンスの素材。高さ37 x 幅45 x 奥行き17cm

作りのよさはピカイチで現在エコバックとして使っている。

 

男性でもお洒落に機能的にエコバックを選びましょう(追伸Regile レジル エコバッグを買いました)

今後色々な所でレジ袋が有料になっていくので、男性もお気に入りのエコバックを見つけていきたいところです。楽天や、Amazonではなかなかお洒落な感じのエコバックが見つからなかったの気になったものをまとめてみました。参考になれば幸いです。

(追伸)

僕は、Regile レジル エコバッグを購入しました。レジ袋をモチーフにしているエコバックなので、日常的に使っていても違和感がまったくありませんね。

 
undefined
これはまたレビューをしていきたいと思います

Amazonでお買い物をするときは普通にクレジット決済していますか?

じつはそれはもったいないんです!僕はお買い物をする時必ずAmazonギフトカードにチャージしてポイントを多めにゲットしています!

Amazonギフトカードを活用してみてくださいね↓

 

Amazonギフトカードのチャージはこちら⇒

 

広告