どうもあめちゃんです
Googleフォトって便利ですよね、写真を同期していたらクラウドに保存されれていて昔の写真とかものこっていたりしりますもんね。
昔の写真を掘り返していたら、2012年に行った香港旅行の写真がはいってました、当時はスマホとよくわからんコンデジで撮っていたのですけど、思い出ついでに編集してみました。
香港旅行の古い写真をスマホでレタッチ
もう八年くらい前なので、地名とか細かいお店とかは全然覚えていないのだけれど、写真を見返すとなんとなくあぁこんなところ行ったなぁとか思い出がよみがえってくるのが懐かしいですね。
この旅行は、奥さんと付き合い始めたばかりの時にいった旅行なのだけど、時がたつのは、はやいもんだ。


たしか旅行の時に香港でデモがあって行きの飛行機は10人くらいしか乗ってなかった記憶があるのを今思い出しました。

香港の建物を初めてみた時カルチャーショックをうけました。高いのに細長くて古い・・・ 耐震とか大丈夫?とかすごい思いましたw アジア~~~~って感じの雰囲気がすごい

もうどこの通りかは全然覚えていないんですけどカメラにドはまりしている今香港に行ったら一日中写真を撮っていられる。この時は、iPhone4sとかかな持って行ったの?忘れちゃったけど。
あぁ絶対楽しいでしょこんなところw

香港の、こういう商店街?はすごい活気でたのしかった。写真はなかったのだけど、お肉屋さんで肉が丸っと店頭につすされていてハエがよってきてたりしていたのはなかなかすごかった。あぁいうのを撮っておくべきだと思ったけど残ってない。



そういえば香港の建物の工事って、竹を組んで足組を作っていて面白かった。どうなってるのあれ。


香港の夜景は非常にきれい。

九龍半島側から、香港島のほうにむかってみる夜景イルミネーションショーがやっているんですけど、これはキレイだったなぁ。 ビルがカラフルに光ったり、レーザービームがウィンウィンしたりとかw
(夜景なのに割ときっちり写せているのがきになるなビルとか解像しているし)



ビクトリアピークからの眺めは最高だったなぁ

香港の夜景を一望できる山の上にある展望台的観光名所でビクトリアピークというのがあるんですけど。そこの展望台の建物は上にお皿がのっているような感じで変なかたちしています。この建物の反対側は山の下りな感じ。
こことかにスタバとかもあった気がする。

ちょっとガスってるきもするけどなかなかいい感じ。今見ても持って行ったであろう装備からしたら結構きれいにとれてるんじゃないか?(iPhone4sとか、1.7型センサーのコンデジとかだしね多分)

一応パノラマ撮影とかも挑戦していたみたいですね。面白い真っ暗な写真だったんですけど現像したらなんとか、ビル群が出てきて意外ときれいにパノラマになっていましたね。
snapseedで昔の旅の思い出を編集してみたらなんかいい感じ
スマホの中に入っていたよくわからん写真達もなんとなく見れるような感じになったきもします。アプリはスナップシードを使ってみたのですが、スマホで撮った写真てなんか味気ないんですけど、簡単に雰囲気の良い写真に編集出来て便利でこれなら楽しめそうです
こんな感じで昔の写真を生き返らせてみたりも面白いなぁなんて思いました。
あぁ海外旅行行きたい。w