洗足池に早朝スナップと野鳥撮影|NikonD300sとAF NIKKOR75-300mm

こんにちはあめちゃんです。

朝から5時台むくっとおきて、「あぁ~写真とりてぇぇ~」ということで仕事の前に近くの池にいってきました。(重症)

目的は望遠をもっていくので鳥を撮りたいなぁというかんじですが。時期的には閑散期なようなのであまり過度な期待はせず。

機材は、NikonD300sに 単焦点一本とAF NIKKOR75-300mmの超望遠レンズという組み合わせでいってきました。

広告

早朝 スナップ

梅雨の最中で、朝から晴れているのは気持ちが良いですね。 朝5時過ぎにはもうあかるいのは夏ってかんじがするな

朝日が気持ちい
池上線

現行のNikonといえば記録色ですっきりした色をしていますが、D300sはちょっとこってりという感じなきがする。

センサーが古いのか、結構古くさい感じが意外とといいかんじの色なきもする。何かLeicaM8みたいだなぁとちょっと思った。

広告

洗足池でゆっくり野鳥撮影

野鳥撮影は冬の方が絶対楽しいよなぁと思いながらも撮りたすぎてきてしまった。渡り鳥はいないし、木が生い茂りすぎて枝に止まった鳥が見えないのですよね。一応カワセミいたらいいなくらいの希望はもってきたのですが、そんなことはなかったです。(フォロワーさんはカワセミの写真を上げていたのでいないことはないのか・・・)

今日遊んできたのは、サギと、カモと、ハトになっちゃいました。

関連記事

[template id="2834"] 池のある公園に野鳥有りということで、自由が丘から比較的近くに有る洗足池に行ってきました。最近だいぶはまってますね・・・わたし・・・w   洗足池は都内からも駅からもアクセスが[…]

洗足池

サギ

サイズがそんなに大きくないので子供かな?白くて綺麗な子が舞い降りてきてくれました。

手すりに降りてきた

普通に通行人が歩いているのに気にせず手すりに降りてくるんですが洗足池はランニングしている人とか散歩をしている人が多いので鳥もわりと気にしないで生活していそうです。

どうやらこの子は、食事をしに降りてきたようで水のなかに入ってもぞもぞしています。

犯行現場

どんな小魚をたべていると思ったら、カラフルな子供の錦鯉をたべているんですけどw う~ん それはちょっと予想外の魚をたべているなぁと。回りでみていた人もあちゃ~という感じでしたw

お腹一杯になったようで、木の上で一休みしております。(こどもの錦鯉2匹食ってました)

背景の緑にサギの白がはえますね、古い機種だと白い被写体は、白飛びしてしまう感じがしているので、露出はマイナスにしておくほうがいいことに気が付きました。これで、-0.7くらいにしていることがおおいきもします。やっとちょっとはレフ機の操作に慣れてきたかなぁ。

飛ばずに描写できると毛の質感が1200万画素でもでてるのはうれしいですね。

新緑の時期の野鳥撮影は絵になるなぁどうしても冬は枯れ枝に止まっているのでなんとなく鳥単体という感じになってしまいます。

カモ

この時期は、カモさえそんなに数がいないのでこの子で楽しみます。 結構近くにきてくれました。

カモとかどう撮っても同じ感じなってしまうのでなかなか良い感じにとるの難しいなぁと思っています。動きとか表情に気を付けて撮るようにはしています。

これはちょっと引きぎみ
水のんだ瞬間とか
口空いているの可愛い
表情的にはかわいいぞ

ハト

街中にハトがいると全然撮りたいとはおもわないんですけどロケーションが変わると急に楽しくなってきました。

ほほぉぉ結構いい緑が出ますなぁという(ハトはどこに行った)背景の渋めの緑がかなり好み。

意外とピントあってる
飛んでいる鳥も結構あっていた

D300sをぶんぶん振り回しながら飛んでいる鳩を追っかけたんですけど。AF-Cで結構ピント拾ってくれていることに結構驚きました。ミラーレスの結構古い機種だとそうはいかないよなぁと。(現行機種は余裕でしょうが)

飛んでいる瞬間も撮れました。でもどうせなら4枚でジャンプと着地あたりもセットのほうがよりおもしろいかなぁ。

Nikonも楽しいなぁ

Nikonも? 僕は富士フイルムもライカもつかっているのですがNikonのレフ機というのはこれはこれでめちゃくちゃ楽しいですね。

D300sのレビューはまたするんですけど、よく考えられてる操作性だなぁと本当に思います。使ってみるとよくわかります。

そう、D300s野鳥撮影で使ってみておっもったのですが、結構動体への食い付きわるくないんですね。レンズが古いのであれですが、そのレンズでもなんとかいけそうだったのでげんこうのレンズならまだまだいけそうなか?とか思ったりもします。

今回の野鳥撮影は、フィルム時代の超望遠レンズで撮っているのですがなかなかよいのでおすすめはしないですがよいです。(安いですよ)

関連記事

どうもあめちゃんです。 ここ最近Nikonのレフ機にはまっております。どうも少し前にNikonのD300sという2009年のデジタルAPS-C機を激安で買って使っていて楽しんでいます。 それにあわせてフィルム超望遠レンズを28[…]

Amazonでお買い物をするときは普通にクレジット決済していますか?

じつはそれはもったいないんです!僕はお買い物をする時必ずAmazonギフトカードにチャージしてポイントを多めにゲットしています!

Amazonギフトカードを活用してみてくださいね↓

 

Amazonギフトカードのチャージはこちら⇒

 

広告