どうもあめちゃんです。
2020年11月27日から5日間アマゾンでブラックフライデー・サイバーマンデーセールが行われています
それにあわせてAmazonの電子書籍Kindleが読み放題になるKindleunlimitedが「3ヶ月99円」で使えるというキャンペーンを12月1日まで行ってます。
というわけでさっそく登録しちゃいました(ブラックフライデーセール楽しんでるw)
キンドルアンリミテッドについて
Kindl eunlimitedは月額980円でAmazonで対象の電子書籍が読み放題になります。キンドルのアプリから使えてデバイスを選びません。
和書、洋書ともたくさんありジャンルもライトノベル、ビジネス書、雑誌などなどの色々なジャンルの本が読み放題になります。本は大体一冊1000円くらいするので最低月一冊読めば元は取れてしまうので高くはないのですよね。
特にぼくの場合カメラが趣味なのでカメラ系の雑誌がたくさんあるのが嬉しいんですよね。
3ヶ月¥99の威力

そして現在12/1までキャンペーンで3ヶ月99円で入会できるわけですが、それにしても99円て破格ですよねw
Amazonさんが、「とりあえず入って使ってみろよ」っていってる(気がする)

先日入会するときのスクショですが、97%オフのこの画面の威力よ…w
対象者かどうかの確認方法は
このキャンペーンの対象者かどうかを判断するのは色々条件があるようですが、僕は詳しくはわからないのですが、キンドルアンリミテッドのページをみてみて僕と同じように99円のキャンペーンのが出ていればOKという感じなので是非かくにんしてみてください。
カメラ雑誌読み放題でほんとお得

僕が登録してみた理由なんですけど、カメラ雑誌がバックナンバーとかが結構豊富にあってかなりたのしめそうだからなんですよね。
デジタルカメラマガジンとか、ライカ通信とか結構読み応えあるのがおおいので昨日すでに紅葉ライトアップを撮りに行く前にリフレクションの回をよんだのですがそれだけでもかなり参考になったので地味に三カ月でもりもりたのしめるので年末年始暇なときに読み漁れるので最高ではと思っており。まふ。
Kindleunlimitedの解約のしかた
3カ月99円でみっちり使い倒した後でやっぱり解約したいという人のために解約の仕方も記載しておきます。期限内で解約の手続きをすれば大丈夫なので忘れずに。
- Kindle Unlimited 会員登録を管理にアクセスし、Amazonアカウントにサインインします。

- メンバーシップを管理の下に表示されるKindle Unlimitedを選択します。

- 会員登録をキャンセルを選択します。

これでキンドルアンリミテッドの解約をすることができるので安心して三か月99円で楽しむことができますねw
ちなみに、他のAmazonの定額サービスとかもここで管理されているので一度確認してみるといいと思いますよ。
年末年始もカメラ雑誌よみまくれる

2020年11月27日から5日間アマゾンでブラックフライデー・サイバーマンデーセールが行われている12/1日までキンドルアンリミテッドの三か月99円キャンペーンをおこなっていますので満喫してはどうでしょうか。
(対象者はキャンペーンページがでます)