どうもあめちゃんです
年に一度のAmazonプライム会員の感謝祭「Amazonプライムデー」がAmazonのセールで既に何個かかったのですがその報告と、きになっているアイテムとかを紹介していきます。
プライムデーで買ったもの
CIO LilNob 65W GaN(窒化ガリウム)の充電器
プライムデーセール価格 5478→ 3680
僕の今回のプライムデーのお目当てだった急速充電がつよいコンパクトな充電器がほしかったのでCIOさんの充電器にしました。今までモバイルバッテリーは気にしていたんですけど充電器はあまりきにしていなかったのですが、65wで超急速充電したほうが効率良さそうだなという風に思ったら急に興味が湧いてきたので購入。たぶんこれ相当お買い得で、費用対効果たかいやつw
気になっているもの
防湿庫
プライムデーセール価格 27600(旧モデル在庫価格)→13100
ふむぅ、大きめの防湿庫は結構前から検討はしていたのですが60lとかでこの価格はかなりおやすいなぁ。問題は妻と置場所についての稟議がとおりかどうか。wだめなら小さいサイズで棚にいれるほうはほしいなぁと。
fireHDタブレット
Amazonのセールになるたびに買おうか買わないか毎回悩んで買わないをくりかえしているけどほしいなとは思っている。値段にたいするスペックは非常によさそうなのだけどGoogleストアが使えないのでアプリの制限が結構ネックではあるのですが、自宅でのAmazonライフは充実すること間違いなしなんですよねぇ。ベットでごろごろしながらとか。
なんなら8でもいいか。fireHD8だとかなり安いんですよね。
XQDとSDカード リーダー
NikonD4を購入したらCF(アダプターでSDカードいれてつかってる)とXQDになってしまったので、まだXQDカードは高くてかえていないけどもセールになっているリーダーは買っておいてもいいかなぁと思って悩んでいる。SDとXQD両方使えて2000円いないくらいなら全然ありだなぁー
まだまだほしいものがあるかもですので随時更新していきますね!!