FinePixS3proスーパーハニカムCCDはいいぞ|令和にオールドデジカメを楽しむ

どうもあめみやです

色々カメラは持っていますが、たまーに持ち出してぼちぼち撮っているのが2004年に発売のFUJIFILMのFinepixS3Proというカメラで、何度かamediaでも記事にはしています

FinepixS3Proの魅力はスーパーハニカムCCDと呼ばれている富士フイルム独自の構造のCCDを搭載してる当時のハイエンド機種!

僕はスーパーハニカムCCDのメカニカルな詳細は古い記事で読んだ程度なのでいまいちわかっていないが、あの富士のフィルムシミュレーションの源流になっているカメラだというのだから富士フイルムユーザーはきになりますよね??

いいぞ!っていうならば毎日使ってるんですよね?最高のカメラなんですよね?って言われると違う

広告

文句言いながら気に入ってるFinePixS3pro

やっぱり古いのでそこそこ使いにくいし、AFが早いわけでもないし、単三電池だし、ちょっと一台で大事な日に任せるのは厳しいなと思っているけど。

シャッターの音はすごく好き

何故かなんか撮りたくなってしまう独特な色味というか不思議な魅力があるかめらではあるのです

我が家は狭いのでカメラが増えてくると何度も売ろうかな~と思ってはたまに使って「おまえぇめっちゃいいじゃんw」なっては保留になり、まぁ売っても大したお金にはならないので我が家にいるわけです。

今のカメラって描写がすっきりしすぎてるんですよねきっと。オールドデジカメがちょっと話題になってきているのって未完成な感じのよさ、AWBの不安定さ当時のまだまだ低画質な感じ、CCDセンサーのとかそんなところが趣味カメラの人にはささっているのでしょうかw

って、言ってFinepixS3Proは当時からすると超高性能カメラだったっと思いますよ

つかっていてめちゃくちゃ思います

2004年当時ですからね?ISO400が限界みたいな時代だと思うんですけどFinepixS3ProはISO1600が最高感度で設定できるんですけど結構ISO1600、800とか普通に使えるレベルなのでめっちゃ驚きます

スーパーハニカムCCDすごいわ

広告

CCDの独特な緑の色

CCDセンサーの緑の色乗りの良い感じはとても好きです、緑だけじゃないかもしれませんがCMOSとはまた違う色のでかたをします。

緑じゃないですけど、この赤とかよく色飽和しないで耐えてますよね。なんならD610のほうがべったりするかも? 

 
 

FinePixS3ProはJPEG撮って出しが楽しいという方も多いですが、僕はRAWで撮ってます。どうしても古いカメラなのでハイライトが飛びやすいですが丁寧に撮って現像してあげるといいうつりをします

LeicaM8みたいな雰囲気?

言うのは自由です(笑)僕がFinePixS3proを使ってて思うのはLeicaM8みたいな雰囲気があるなって思ってます。

まぁLeicaM8は使ってないので作例を見た感じですがw時代的には同じくらいの時期でしょうし

向こうはKodakCCDで、こっちは富士フイルムのオリジナルという違いはあれど近しいものはあるきがします

FinePixS3Pro 作例

FinePixS3proって1200万画素なんですけど、そういうの忘れますね。

 
 

雨の濡れた質感も良く描けていますFinePixS3proはレンズはFマウントでニッコールが使えるんですがニッコールが素晴らしいというもあります(笑)

 
 

オールドデジカメはAWBが転ぶのもあえて楽しむくらいでいい

息抜きでたまに使ってますけどいいのよって記事で書こうとしたのに熱くなってしまった(笑)

Rinkerでもまだでるんだ(笑)

あー今記事書きながら思ったんですけど中判CCDとか良さそうだなーPENTAX645Dとか。たまらなそう

【Amazonプライム会員限定】Kindle Unlimited 3か月無料体験キャンペーン (7/12 水まで)

クリックして2,940円⇒0円の表記がでたら対象ですおめでとうございます(‘ω’)

Kindle Unlimitedが3ヶ月無料キャンペーンページへ⇒

 

 

 

 

広告
FinepixS3Pro本体
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。