どうもにわかペンタキシアンのあめちゃんです
PENTAXユーザーの事をペンタキシアンと呼ぶそうですが、フィルムだけPENTAXユーザーの人もそう名乗ってもいいのだろうか?
PENTAX-A 645 45-85mmF4.5というレンズはPENTAX645マウントで広角側のズームを担当しているレンズです。
35mm換算28-50mmくらいのズームレンズで代々木公園を撮ってきました
PENTAX-A 645 45-85mmF4.5
ちょっと前に買ったPENTAX-A 645 45-85mmF4.5 というレンズなんですけど、Twitterで検索しても使っている人なんかはそんなにいなそうなくらいにはマイナーなレンズでございますが愛用しています
フィルムカメラ使っている人はそんなにズームレンズを使う人は多くないですよねきっと。(僕も単焦点がおおいんですが)
マイナーレンズは安くていいぞ!
中判フィルムPENTAX645とFUJIFILM400Hで撮る代々木公園
先日僕のやっているYOUTUBE動画の企画で『アメ沼トーク』というカメラの沼な人と対談するっていうのがあるんですが、撮影に何回か使っているのが代々木公園でこの日も朝から代々木公園に集合してもらって撮影をしておりました
国産二眼レフ写真展にきていただいた時にお話しして知り合いになったhideさんという方、国産二眼レフを愛用して山岳写真を撮っています。(興味ある方は是非YOUTUBEみてみてね)
hideさんも中判フィルムをゴリゴリ使われる方なので話がもりあがり、収録後代々木公園をスナップというのがこの記事の流れです
先月の下旬だったのでフィルムの現像をしていたのでちょっと時間がたってしまいましたが、銀杏がまっ黄色で奇麗でした動画中も後ろでひらひら落ちております
代々木公園にいくなら中判フィルムで撮りたい!!って思ってPENTAX645を持ってきました。紅葉がというのもあるのですが木々の枝とか繊細な描写を撮るなら解像感がある中判フィルムがベスト
フィルムでズームレンズはあまり使われないかもですが、換算28㎜と50㎜で撮れるので同じ場所でもこうやって切り取り具合がかわるので個人的には好きです。なのでMinoltaでも35-70mmF3.5という2倍ズームを使っています、2倍ズームが好きなんですねきっと
そうこういう感じの晩秋の枝葉を狙ってました、PENTAX-A 645 45-85mmF4.5の望遠端の絵です、古いレンズのなのでMFTデータみたいなこのレンズの資料的なものはなくよくわかりませんが癖なく素直なレンズという感じがしています
PENTAX-A 645 45-85mmF4.5も持っているのですが、『ズームなのにこんな写りするの?』って驚きました、PENTAXはズームでもよいレンズを作っていると思います
こういうのとかも広角で好きです
秋の紅葉の時期の代々木公園は最高ですね・・・撮っていてめちゃくちゃ楽しいです・・
PENTAX-A 645 45-85mmF4.5は思ったよりも逆光によわいんですね。コーティングもあるし強そうかな?って思ったんですけどがっつりコントラスト落ちしてます。まぁこれはこれで雰囲気がよいのでいいのですが
意外と逆光耐性よわいのがわかりましたw
これは、いま改めてみると、ベンチの大きさと人の大きさを考えたらすごい大きな木ですよね???PENTAX-A 645 45-85mmF4.5の広角だから撮れた一枚で気に入っています
中判フィルム×広角(ズーム)がとてもよい
帰りがけに歩道橋に登って撮った1枚ですがとても好きです。 最近は中判フィルムで広角域がマイブームでパンフォーカスに近い深い被写界深度で撮る広角の情報量の多さと大きなフィルムフォーマットで高画質で表現するというのが相性がいいようにかんじます
だからって、ハッセルの超広角のあれとか・・・まぁ楽しそうですよね
流石に高すぎる・・・
まぁそれはいいとして。。PENTAX645マウントにはもう少しだけ広角の単焦点のPENTAX645-A35mmF3.5というのがいたりして楽しそうだなぁ(換算で約22mmくらい)
PENTAX645-A 45-85mmF4.5はそこそこ満足はしているのですが、やはりキレのいい単焦点もほしくなりますよねって元もないこともいってみたり・・・
ふむPENTAX645Dなぁ~
フィルムが高くなっている昨今ですが、フィルム楽しいですよ・・・・PENTAX645などの6×4.5フォーマットは中判の中では15~16枚撮れるので非常にコスパがいいので中判フィルムおすすめです