東の横綱、箱崎ジャンクションを超広角レンズで撮ってきた |NikonD4 TAMRON17-35mm(A-05)
どうもあめちゃんです。 去年とか一昨年は一時ジャンクション撮影が好きでよく撮りに行っていたのですがご無沙汰ですね・・・そう、最近星撮影用と東京の建物用に(主に箱崎をイメージしながら)超広角レンズを買っ […]
どうもあめちゃんです。 去年とか一昨年は一時ジャンクション撮影が好きでよく撮りに行っていたのですがご無沙汰ですね・・・そう、最近星撮影用と東京の建物用に(主に箱崎をイメージしながら)超広角レンズを買っ […]
どうもあめちゃんです。こないだ、東京光学の国産二眼レフPrimoflex IVA を買いましたというファーストインプレッション的な記事をかいたのですがあれから、カラーネガフィルムでも数本撮り進めたので […]
どうもあめちゃんです Amazonの電子書籍Kindleが読み放題になるKindleunlimitedが「2ヶ月99円」で使えるというキャンペーンを行っているので久しぶりに登録しました。というか去年の […]
どうもあめちゃんです もう、ちょっと前になるのですけどもついに僕も国産二眼レフから飛び出して本家のローライの二眼レフを買ってしまったんです。 そう、買ったのはROLLEICORDⅢ(ローライコード)と […]
どうもあめちゃんです。 NikonD4を買ってからというものフルサイズFXフォーマットのレンズが気になっていたので、中望遠単焦点レンズAI AF Nikkor 85mm f/1.8Dを少し前に買ったん […]
どうもあめちゃんです。 現在Audibleを利用しています、一カ月1500円の中々に高い月額料金のサービスになっているのですが、プロの朗読を聞けるとあって意外と楽しく利用しています。あまり読書をするほ […]
どうもあめちゃんです。 最近はLeicaM4にSummilx35mm2ndという組み合わせで使うことが増えてきているんですけど(というかつけっぱなし)なのですけど、最近なんかちょうどいいのですよ 最短 […]
どうもあめちゃんです 年に一度のAmazonプライム会員の感謝祭「Amazonプライムデー」がAmazonのセールで既に何個かかったのですがその報告と、きになっているアイテムとかを紹介していきます。 […]
どうもあめちゃんです。 ここ最近、SNSで木に雪が積もったかのような真っ白な写真をを見かける事が結構増えてきていて調べるとそれが赤外線写真というもので少し前からやってみたいな~とはおもっていたのでつい […]
どうもあめちゃんです。 Summilux35㎜F1.42nd(球面LUX)とLeicaM4で撮ったフィルム写真の作例というか記録的な感じでおいておきます。 このレンズ癖玉と呼ばれていて開放ではハイライ […]