【作例】東京光学Primoflex IVA のTOKO75mmF3.5 の描写 |カラーネガのまとめ
どうもあめちゃんです。こないだ、東京光学の国産二眼レフPrimoflex IVA を買いましたというファーストインプレッション的な記事をかいたのですがあれから、カラーネガフィルムでも数本撮り進めたので […]
どうもあめちゃんです。こないだ、東京光学の国産二眼レフPrimoflex IVA を買いましたというファーストインプレッション的な記事をかいたのですがあれから、カラーネガフィルムでも数本撮り進めたので […]
どうもあめちゃんです もう、ちょっと前になるのですけどもついに僕も国産二眼レフから飛び出して本家のローライの二眼レフを買ってしまったんです。 そう、買ったのはROLLEICORDⅢ(ローライコード)と […]
どうもあめちゃんです。 久しぶりに江の島にいってきました。この日はデジタルは一切持たずにフィルムだけで、二眼レフとNikonのF80sの2台でいってきました。今他のフィルムは現像にだしているのですが、 […]
どうも二眼レフ好きなあめちゃんです。 先日またなにやら、新しい二眼レフカメラをゲットしました。東京光学 通称TOKO(トーコー)のプリモフレックスのⅣaという型の国産二眼レフです。ジャンクで買ったので […]
どうもあめちゃんです。 先日モノクロ自家現像をスタートできまして。フィルムのモノクロ写真欲が高まっているので次なるフィルムを使ってみました。モノクロフィルムユーザーに大人気のKodak TRI-X40 […]
どうもあめちゃんです 僕は二眼レフはヤシカのヤシカフレックスという国産の二眼レフを使用しています。ヤシカフレックスの中の『新B型』というタイプについてレビューをしていこうとおもいます。 はじめての二眼 […]
どうもあめちゃんです。先日念願の二眼レフで初ポジフィルム(ブローニーフィルム)を終えまして。早速二本目もとってみました。 前回のプロビアの記事 前回の記事でまじめて中判ポジフィルムをしまして今回は二本 […]
二眼レフ楽しいフィーバーが継続中のあめちゃんです。 ブローニーフィルムではカラーネガと、ポジフィルムはもうやってみたので今回は、モノクロフィルムをやってみましたよっという記事です。 Yashicafl […]
最近かなり二眼レフにお熱なあめちゃんです。 昨年末に国産二眼レフのYashicaFlexを購入してからというもの二眼レフを楽しんでおります。撮影をするにつれてこのアクセサリーもあったら便利だよなとか、 […]
どうもあめちゃんです。 中判フィルムを始めるにあたってずっとやってみたかった、ブローニーポジフィルムでの撮影なのですが、念願かなってポジフィルムの一本目が現像から返ってきたので記事にしています。 現像 […]