どうもあめみやです
こないだの休みの午前中にちょっとどこか撮影行こうかなぁ~なんて考えていたんですが行き先が思いつかず・・・・ そうだPENTAX645ユーザーなんだからPENTAXのストアを見に行こう!
というのが本記事の内容でっす
四ツ谷~~をスナップ





四ツ谷なんてあまり来ることないので、道すがらスナップをするのですが気づかれた方もいるかもしれませんがこの日は・・・機材が・・Leicaで・・・・PENTAX645は家にw
なんですよね・・・PENTAXクラブハウスに行くって決めたのは家を出た後だっだので・・・PENTAXのカメラ持って行かなてばつが悪すぎましかね?
ついにPENTAXユーザーの聖地?PENTAXクラブハウスへ

というわけで東京の四谷に2022年7月28日にオープンしたペンタキシアンの集う場所『PENTAXクラブハウス』に11時のオープンジャストに到着(すんごい待っていた感じに思われたかな?)
四ツ谷駅からは3分くらいでちょっと小道を入ったところのマンションの半地下みたいなところにあります
入店してすぐに『本日はPENTAXのカメラはお持ちじゃないんですか?』って聞かれてしまいPENTAX645を使いまくってます(auto110も)!とPENTAXユーザーですと話をして無事に和解?しました。
【リンク】PENTAXクラブハウス公式サイト

クラブハウス内は、こんな感じで広々していて、Pentax製品の展示とか、グッズ販売、アウトレットコーナーなどがある感じですね、奥の方では、写真展の展示もやっていました。

こちらはグッズ販売コーナーで、キャップはニューエラとコラボなのでかなりしっかりしてモノがいいのとデザインが良い感じでした。後はTシャツが結構色々な種類出ていて楽しい・・・(ロンT一枚買いましたw)
一番下の段がアクセサリー類のアウトレット品ですかね?昔の機種とかのアクセサリー類が並んでいます。僕的にうれしかったのがPENTAX645のレンズキャップが大量にあって助かりました。
PENTAX645のレンズキャップって店頭だとまずおいてないんですよね(当たり前か) ちょっとアクセサリー類の掘り出し物がありそうかなんじでした

PENTAXクラブハウスTシャツがかわいいです

スタッフの方とPENTAXの機材につてい色々お話を聞ける
平日の人のいない時間に行ったというのもあって、スタッフの方とゆっくり色々なお話をすることができました。PENTAX645の情報とかってネットでもそんなに多くないので社員の方の情報を聞けるのはとてもありがたい
後は、モノクロ機の事とか・・・ フィルムカメラの事とか色々気になる話題を放り込みましたが・・w 今後が楽しみですね。
平日のゆったりした時ならシャッタースピードの計測をしてくれるそう
スタッフとの会話の中で、平日のゆとりのある日だったら、手持ちのPENTAX機(フィルムだけかな?)のシャッタースピードの計測はしてくれるそうだ。修理対応外機種もはかるだけならできるますとのこと。PENTAX645もできますか?ときいたら大丈夫とのことだったので次回お願いしたいとおもう
機械式のフィルムカメラだと、自分のカメラが正常にシャッタースピードが出ているかどうかというのは気になるところですよね。個人的にはいいサービスだと思った、フィルムカメラのシャッタースピードを計測する機会なんてそうそうないし。自分の会社で出したフィルムカメラはちゃんと面倒をみてくれるのはとても好感がもてる
今度はPENTAX645もって行かないと(笑)
PENTAXクラブハウス アクセス情報
営業時間:11時00分~18時00分
休館日 :水曜日・日曜日・祝日および弊社指定休業日
所在地 :〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4−8パーシモンビル1F
電話番号: 0570-00-6371
アクセス:JR四ツ谷駅、東京メトロ四ツ谷駅から徒歩3分
PENTAXクラブハウスの公式リンクはこちらから↓