Summilux50㎜F1.4 3rd(フード組込み)をフィルムで使ったらとてもよかった
どうもあめちゃんです 僕の愛用している50㎜のライカのレンズの中でも特にデジタルで使用頻度が高いのがSummilux50㎜F1.4 3rdというレンズです めちゃくちゃ使っている割に、ファーストインプ […]
どうもあめちゃんです 僕の愛用している50㎜のライカのレンズの中でも特にデジタルで使用頻度が高いのがSummilux50㎜F1.4 3rdというレンズです めちゃくちゃ使っている割に、ファーストインプ […]
どうもあめちゃんです 突然ですが、みなさんも脳汁ぶしゃーって出るカメラやレンズあるじゃないですか?(重症な方たちありますよね?)今日は僕もそんな脳汁ぶしゃーなフィルムカメラの話 僕のここ数年使っている […]
どうもあめみやです 色々カメラは持っていますが、たまーに持ち出してぼちぼち撮っているのが2004年に発売のFUJIFILMのFinepixS3Proというカメラで、何度かamediaでも記事にはしてい […]
どうもあめちゃんです 今年ももうすぐ始まるAmazonの大セールのうちの一つBLACKFRIDAYセールなのですが、Amazonの電子書籍サービスkindleの読み放題サービスkindleアンリミテッ […]
どうもあめちゃんです さて、国産二眼レフの中でも問題児(持病もち)のOlympusFlex2.8ですが、前回試写がてらの一本目はカラーネガでいきました。悪いような悪くないような感じでしたが 【リンク】 […]
どうもあめちゃんです すんごい前にブログで書いたっきり防湿庫でお留守番になっていた、PENTAXauto110を久しぶりに使ってみたので記事にしています 「PENTAX auto110」がやってきた( […]
野鳥撮影の時期がやってまいりました〜どうもあめちゃんです! 久しぶりにちょっと隙間ができたので友人と野鳥撮影に行ってきました。最近友人のメガネ屋のモアイさんは富士のフラッグシップモデルのX-H2Sを買 […]
どうもあめちゃんです 国産二眼レフ写真展が終わり、ついつい二眼レフがなにか欲しくなってしまいまして、色々探していたら国産二眼レフでは数少ない大口径二眼レフOlympusFlexf2.8 をジャンクで買 […]
どうもあめちゃんです 先日中古カメラ市がありついつい購入してしまったレンズが富士フイルムのライカスクリューマウントFUJINON5cmF2.8です 中古カメラ市はずるい・・・ほしくなるじゃんあんなの […]
どうもあめちゃんです 真夏の暑い時期も過ぎ去って、やーっと少し動きやすい時期になってきました夏時期は超望遠レンズなんていう重いレンズもって撮り歩くなんて「死」と同義なのでクーラーの部屋で涼んておりまし […]