AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6で羽田空港撮影 レンズの作例感想など(モアイ先生と)
どうもあめちゃんです。 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6を買ったことにより久しぶりに飛行機撮影をしたくなって一月は羽田空港に二回ほど行ってきました。 一回目は飛行機撮影の師匠こと […]
どうもあめちゃんです。 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6を買ったことにより久しぶりに飛行機撮影をしたくなって一月は羽田空港に二回ほど行ってきました。 一回目は飛行機撮影の師匠こと […]
どうもあめちゃんです 我が家のメインレンズAF-S NIKKOR50mmF1.4Gちゃん。 AF-S NIKKOR50mmF1.4G とNikonF100 ライカもあるし、クラシックカメラもやるし、中 […]
どうもあめちゃんです Nikonの中望遠AI AF Nikkor 85mm f/1.8Dを去年の秋らへんに買い直して、やっぱりいいレンズよね~という事でちょっと撮った写真でも載せながら感想を書いていこ […]
どうもあめちゃんです 2023年もNikonのFマウントの機材の拡充をはかっているわけですが、ついついいつも行くカメラ屋さんでAI AF Nikkor 35mmF2DFをゲットしてしまいまして・・・( […]
どもうあめちゃんです 2023年も野鳥撮影を楽しんでいきたいと思います。とといいつつあまり撮影に行けてないまま1月も後半戦・・・(つらい) 年末に断捨離して手に入れた、Nikon AF-S Nikko […]
どうもあめちゃんです 数年前Leicaのレンズ資金繰りをするためにミラーレスの機材を手放し、レフ機の中高相場がかなり安くなっているという理由で始めたNikonFマウント(動機が不純)ですが今ではすっか […]
どうもあめちゃんです 飛んでいる鳥を撮るの難しくないですか?超望遠レンズで早く飛んでいる鳥を追いかけてファインダーから外れて見失ったり・・・・あるあるですよね?(わたしもよくそうです) 野鳥撮影の中で […]
どうもあめちゃんです 最近Nikonの古い高画素機D800を買いまして 野鳥撮影初投入という事で数年ぶりに都立の野鳥公園、東京港野鳥公園にいってきました! まず初めに、東京港野鳥公園 遠い 東京港野鳥 […]
どうもあめみやです 色々カメラは持っていますが、たまーに持ち出してぼちぼち撮っているのが2004年に発売のFUJIFILMのFinepixS3Proというカメラで、何度かamediaでも記事にはしてい […]
野鳥撮影の時期がやってまいりました〜どうもあめちゃんです! 久しぶりにちょっと隙間ができたので友人と野鳥撮影に行ってきました。最近友人のメガネ屋のモアイさんは富士のフラッグシップモデルのX-H2Sを買 […]