【作例・レビュー】Nikon AF-S 200-500mm F5.6E ED VRで野鳥撮影について
どもうあめちゃんです 2023年も野鳥撮影を楽しんでいきたいと思います。とといいつつあまり撮影に行けてないまま1月も後半戦・・・(つらい) 年末に断捨離して手に入れた、Nikon AF-S Nikko […]
どもうあめちゃんです 2023年も野鳥撮影を楽しんでいきたいと思います。とといいつつあまり撮影に行けてないまま1月も後半戦・・・(つらい) 年末に断捨離して手に入れた、Nikon AF-S Nikko […]
どうもあめちゃんです 飛んでいる鳥を撮るの難しくないですか?超望遠レンズで早く飛んでいる鳥を追いかけてファインダーから外れて見失ったり・・・・あるあるですよね?(わたしもよくそうです) 野鳥撮影の中で […]
野鳥撮影の時期がやってまいりました〜どうもあめちゃんです! 久しぶりにちょっと隙間ができたので友人と野鳥撮影に行ってきました。最近友人のメガネ屋のモアイさんは富士のフラッグシップモデルのX-H2Sを買 […]
どうもあめちゃんです 真夏の暑い時期も過ぎ去って、やーっと少し動きやすい時期になってきました夏時期は超望遠レンズなんていう重いレンズもって撮り歩くなんて「死」と同義なのでクーラーの部屋で涼んておりまし […]
どうもあめちゃんです いつも決まった場所にしか野鳥撮影にいかないのですが、せっかく一人休みが撮れたので気分を変えて別の場所へという事で都心部で近場の野鳥撮影スポットの明治神宮の中にある御苑にいってきま […]
どうもあめちゃんです。2022年になりまして新年早々野鳥撮影にいっております!! 2021年も秋口の野鳥シーズンに入ってから満喫しておりますが2022年の春のシーズンが終わるまでは今年もバシバシ撮って […]
どうも野鳥撮影にはまっているあめちゃんです。 今回は年末恒例のアドベントカレンダー『 【1st Roll】カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2021 』へ参加させていただいています […]
どうもあめちゃんです もう11月も半ばなのですが、10月の中旬あたりからやっと野鳥シーズンという感じになってきていますね。結構野鳥の種類もふえてきましたね(夏はカモとサギしかいねぇぇ)みたいな感じでし […]
野鳥シーズンに入りまして楽しい時期になりましたどうもあめちゃんです。 2021年は野鳥静止画撮影と同時に、野鳥の動画もとっていきたいな〜なんておもっています。 だって動いてる鳥かわいいんだもん。。。と […]
どうもポジフィルム沼、野鳥沼に両足突っ込みたいあめちゃんです。 春先までは野鳥シーズンということもあってただいま絶賛野鳥撮影を楽しんでいるわけですが、守備範囲は広くフィルムカメラもやっているわけです。 […]