首都高速道路5号池袋線出入口(通称:池袋ジャンクション)を撮りに行ってきた。|XF18-135mmF3.5-5.6 Rは光芒が綺麗な件
都内にはジャンクション撮影スポットがいくつもあってその中の内の一つが池袋にあるので友人と撮影にいってきました。 以前新宿の西口にある「西新宿ジャンクション」に行って非常に楽しかったので(箱崎ジャンクシ […]
都内にはジャンクション撮影スポットがいくつもあってその中の内の一つが池袋にあるので友人と撮影にいってきました。 以前新宿の西口にある「西新宿ジャンクション」に行って非常に楽しかったので(箱崎ジャンクシ […]
ボディ内手振れ補正のついたX-T4の発表があり、4月に発売となって世の中はかなりの盛り上がりがあるのわけですが、X-T4の発表があるのまではボディ内手振れ補正で孤高の機種だっだX-H1の価格がかなり崩 […]
1月の終わりから2月中は梅の季節です。東急東横線の横浜方面にある、大倉山駅に、有名な梅林公園があるので今年も朝から撮影をしにいってきました。 それにあわせて静止画を撮りながら動画も撮ってきたのであわせ […]
2019年の夏にX-T20を買って半年くらいたち、かなり使い込んできたのでレビューをしようと思います。X-T20は2017年2月23日に発売され、X-T30も2019年の春に出て型落ち機種となっている […]
ここ最近、X-T3の後継機の噂情報がfujirumosから流れてきているのでちょっとまとめていこうと思います。機種の名称はX-T4??となっているようですね。 僕自身X-T2、X-T3のユーザーでした […]
FringerはキヤノンEFマウントレンズを富士フイルムXマウント規格のミラーレスカメラで使用する電子マウントアダプターです、最近はお気に入りで使用していまして。 富士フイルムの撮影の幅を広げることが […]
最近のデジタルカメラには当たり前のようについている、WiFi転送機能ですがこれが非常に便利ですよね。家に帰らなくてもスマホに画像を転送できたりするのでSNSの投稿もリアルタイムでできたりと個人的にはな […]
超望遠レンズをもっているとどうしても満月の日は撮影をしたくなります。 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMを先日購入したので満月を撮影してみました。 超望遠レンズで撮る満月 […]
2019年ももう少しで終わりですね。今年もカメラカメラカメラと相変わらず趣味を謳歌している人生を送っております。年末ということですので2019年に買ったり売ったり機材の推移とかを書いていこうと思います […]
東急東横線の学芸大学駅からあるいて10分くらいにある碑文谷公園にここ最近朝活と称して野鳥撮影に行っています。(まだ2回目だけど) その目的といえば、「カワセミ」を撮ってみたいという事。 2019年の春 […]