富士フイルムX-Pro3の実機を触ってきました | 外観写真と新機能
ついに噂になっていたX-Pro3の情報が正式に公開されました。 それに伴い富士フイルムスクエアや、FIPなどに実機が展示されはじめました。という訳でいてもたってもいられないので触ってきました。今回は内 […]
ついに噂になっていたX-Pro3の情報が正式に公開されました。 それに伴い富士フイルムスクエアや、FIPなどに実機が展示されはじめました。という訳でいてもたってもいられないので触ってきました。今回は内 […]
普段は家族の写真ばかりを撮影していますが、去年あたりから野鳥撮影をちょろちょろとはじめてみて楽しくなっています。(以前オリンパスを所有していた時) なので富士フイルムでも超望遠レンズが欲しかったので色 […]
先日、以前から使っていた富士フイルムの大三元ズームXF16-55mmF2.8(レッドバッチ)から富士フイルム唯一の便利ズームXF18-135mmF3.5-5.6に買い換えまして。その理由を記事にしてい […]
2018年の9月20日に発売された富士フイルムのX-T3。元々X-T2ユーザーだったということもあり発売日当日に購入をして約一年ほど使ってきました。一年使用した感想や使い心地などをレビューしていこうと […]
僕のメインで使用している富士フイルムのX-T3。 富士フイルムのカメラはクラシックなフィルムカメラを連想させるようなボディの機種がたくさんあってとってもかっこいい。 かっこいい富士フイルムのカメラをも […]
先日、六本木の富士フイルムのサービスステーションにX-T3のメンテナンスに行ってきまして、その一階にはタッチ&トライといって実機を触れるコーナーがあります。 そのなかに今年の2019年の9月下旬あたり […]
富士フイルムユーザーが待ちに待っていた、XF16-80mmF4 R OIS WRがついに正式発表になりました。大分前から開発の情報は出ていたり、モック品の展示はあったりとずっと話題にには出ていましたが […]
2019年も半分が終わり、もう7月ですよ。ほんと早いですね・・・きっとあっという間に年末ですねという記事を書く事になっていそうですがここらで現在所有している富士フイルムのレンズを紹介していこうと思いま […]
撮影スポットを撮影するのが好きな僕ですが今回は少し思考を変えて一つのレンズに焦点を当てて、撮影をしてきました。そのレンズは富士フイルムの純正レンズXF14mmF2.8Rというレンズです。 X-T3とX […]
2018年にX-T3から始まり、2019年の富士フイルムはX-T30が発売されました。僕は現X-T3ユーザーなので、はや半年くらい、新しい世代の富士フイルムを体感しています。そんな中先日、X-Pro3 […]