2021年元旦の鵠沼海岸からみる初日の出|LeicaM10編
新年あけましておめでとうございます 2020年は色々なことがありましたが、amediaを読んでいただき大変ありがとうございました 2021年もamediaから色々な事を発信していければと思っていますの […]
新年あけましておめでとうございます 2020年は色々なことがありましたが、amediaを読んでいただき大変ありがとうございました 2021年もamediaから色々な事を発信していければと思っていますの […]
どうもあめちゃんです。 ポジフィルム3本目になりまして、富士フイルムのベルビアからはじまり、コダックのE100を使って今回は、初プロビアです。 FUJIFILMのデジタルユーザーにはお馴染みのプロビア […]
どうもあめちゃんです。 カメラブログコトバコのしむさん主催のアドベントカレンダー【#カメクラの沼カレ2020】という企画に参加させていただいています。 一応ライカをフィルムと、デジタル両方使っているの […]
どうもあめちゃんです。 友人からsummar(ズマール)50mmf2を譲ってもらったので小躍りしながら撮影をしています。とりあえずなのですが色々撮ったので記録までにれびゅーを書いていこうと思います。 […]
どうもあめちゃんです。 最近手元にやってきたcanon25mmF3.5(L39)というレンズ。バルナックライカ時代のライカスクリューマウントのレンズです。知っている人は知っているけど(有名なレンズみた […]
どうもあめちゃんです KodakのEktar100というフィルムを使ったので記録的として残して行きます。 高級フィルム Kodakエクター100 フィルムが最近値上がりしていているのはしっているのです […]
どうもあめちゃんです。 レンジファインダーのカメラを使っていると、レンズにフォーカスレバー(指かけ)がついているものがおおくピントあわせが非常に楽になるので、ぼくはピントリングがあるレンズを優先して買 […]
どうもあめちゃんです。 世の中の4連休の最終日に早朝にフォトウォークしましょうよとTwitterで企画をしていただいたので参加してきました。 SNSはこういう楽しみが共有できてほんとうにありがたいです […]
どうもあめちゃんです レンズフィルターはみなさんどうされていますか?保護さえできれば何でもいいよという人もいるかもしれません。 僕は先日ライカのレンズを買ったですがそれにあわせてレンズフィルターを用意 […]
どうもあめちゃんです 現在Leicaでは50mmはズミクロンと、エルマーを既に所有をしていて枠は埋まっているはずなのに。ついについにです50mmでズミルックスを購入してしました。 嬉しいので購入報告を […]