summar5cmf2(クモリ・前玉傷あり)で撮る優しくてソフトな描写の世界|レビュー
どうもあめちゃんです。 友人からsummar(ズマール)50mmf2を譲ってもらったので小躍りしながら撮影をしています。とりあえずなのですが色々撮ったので記録までにれびゅーを書いていこうと思います。 […]
どうもあめちゃんです。 友人からsummar(ズマール)50mmf2を譲ってもらったので小躍りしながら撮影をしています。とりあえずなのですが色々撮ったので記録までにれびゅーを書いていこうと思います。 […]
どうもあめちゃんです。 最近手元にやってきたcanon25mmF3.5(L39)というレンズ。バルナックライカ時代のライカスクリューマウントのレンズです。知っている人は知っているけど(有名なレンズみた […]
どうもあめちゃんです KodakのEktar100というフィルムを使ったので記録的として残して行きます。 高級フィルム Kodakエクター100 フィルムが最近値上がりしていているのはしっているのです […]
どうもあめちゃんです。 レンジファインダーのカメラを使っていると、レンズにフォーカスレバー(指かけ)がついているものがおおくピントあわせが非常に楽になるので、ぼくはピントリングがあるレンズを優先して買 […]
どうもあめちゃんです。 世の中の4連休の最終日に早朝にフォトウォークしましょうよとTwitterで企画をしていただいたので参加してきました。 SNSはこういう楽しみが共有できてほんとうにありがたいです […]
どうもあめちゃんです レンズフィルターはみなさんどうされていますか?保護さえできれば何でもいいよという人もいるかもしれません。 僕は先日ライカのレンズを買ったですがそれにあわせてレンズフィルターを用意 […]
どうもあめちゃんです 現在Leicaでは50mmはズミクロンと、エルマーを既に所有をしていて枠は埋まっているはずなのに。ついについにです50mmでズミルックスを購入してしました。 嬉しいので購入報告を […]
どうもあめちゃんです。 Summicron35mmF2 ASPH.を8ヶ月程使ってみたのでレビューをしていこうとおもいます。 Summicron35mmF2 ASPH.フード被せ式 Summicron […]
どうもあめちゃんです 現在富士フイルムX-H1を所有しているのですが、APS-Cの富士フイルムにLeicaのレンズをつけてどんな感じに写るかなぁと思ったので、今回はLeica summilux35mm […]
どうもあめちゃんです。 少し前になるのですが、緊急事態宣言後に池袋のサンシャシン水族館に行った時の写真を忘れてました。 長い間、色々な施設が閉鎖されていたのですが順次再開をし始めていたので、家族で行っ […]