富士フイルムXマウントにsummilux35mmF1.4 2nd(球面)をつけて撮ってみた
どうもあめちゃんです 現在富士フイルムX-H1を所有しているのですが、APS-Cの富士フイルムにLeicaのレンズをつけてどんな感じに写るかなぁと思ったので、今回はLeica summilux35mm […]
富士フイルムXマウントユーザー(今まで使用した機種:X-E2.X-T2.X-T20.X-T3)です。フィルムで培った技術で、富士フイルム独特の「フィルムシミュレーション」という色に特化した機能を持ったカメラを愛用しています。 このカテゴリーでは、富士フイルムについての記事を書いています。なにかしらの参考になれば幸いです
どうもあめちゃんです 現在富士フイルムX-H1を所有しているのですが、APS-Cの富士フイルムにLeicaのレンズをつけてどんな感じに写るかなぁと思ったので、今回はLeica summilux35mm […]
どうもあめちゃんです 僕の現役機材は富士フイルムのX-H1でして、最新のX-Pro3とかX-T4とかへは買い替えておりません。実際に撮影するうえではまったく性能には問題がないので普通に使っているわけで […]
どうもあめちゃんです。 少し前からコスパ良く富士フイルムのズームレンズを楽しむのにXC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZとかどうなんだろうか?とか思っていていたところ友人から少しの間お借りす […]
ここ最近コロナで自粛というのもあり、なんとなく写真を撮る機会が減っていてふと思い立っていったん自分の機材を見つめなおして色々整理をしました。 デジタル機材と、フィルム機材のバランス デジ […]
絶賛外出自粛中なのですが、2020年の2月くらいに家族で行った、サンシャイン水族館の動画が素材のまま未編集なのを忘れていたので1本のVlogとしてまとめてみました。 サンシャイン水族館に […]
ここ最近は色々な影響もあって、なかなか外にいきにくい感じになってきてます。カメラが趣味の僕には結構辛くて、どこかに撮りに行きたいなぁなんておもったりもしますがしばらくは辛抱しないとですね。 まぁでも室 […]
前日代々木公園で桜の動画撮影をしてきました。代々木公園は、明治神宮と隣接していて原宿駅からもすぐ近くで、都内でもかなり広い公園でみんなの憩いの場になっています。今回は初めてX-H1のlog撮影を使って […]
バレンタインにチョコをもらったので、息子とホワイトデーに手作りのクッキーを焼きました。その時にX-H1で動画撮影もしたので、Vlogを作成しました。よかったらぜひ見てみて下さい。 ホワイ […]
ライカでストロボを使いたいななんてことがたまにあるのですが、ライカ純正のストロボは異常に高いし導入はできないかなぁなんて思っていました。現在はメインマウントで富士フイルムも使用していてそちらではストロ […]
都内にはジャンクション撮影スポットがいくつもあってその中の内の一つが池袋にあるので友人と撮影にいってきました。 以前新宿の西口にある「西新宿ジャンクション」に行って非常に楽しかったので(箱崎ジャンクシ […]