野鳥撮影にコスパ最強の超望遠レンズTAMRON150-600mmF/5-6.3(Model A011) 旧型をレビュー
どうもあめちゃんです。 野鳥用(主にカワセミ用)に超望遠レンズがほしくて買っちゃいましたバズーカレンズ。TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A01 […]
どうもあめちゃんです。 野鳥用(主にカワセミ用)に超望遠レンズがほしくて買っちゃいましたバズーカレンズ。TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A01 […]
どうもあめちゃんです。 先日の太田黒公園の紅葉ライトアップに引き続き目白にある目白庭園の紅葉ライトアップの最終日にいってきました。 秋の夜の目白庭園 JR山手線の目白駅からあるいて10分ちょっとの所に […]
どうもあめちゃんです。 今年は、都内での紅葉のライトアップの名所処がコロナの影響もあってやらないところが多いのですが、大田黒公園は紅葉のライトアップをやると聞き友人と撮影をしにいってきました。 荻窪駅 […]
どうもあめちゃんです Ai NIKKOR50mmF1.4についての使用したかんそうや写真をまとめていきます。 Ai NIKKOR50mmF1.4 NikonFマウントは非常にややこしい仕様になっている […]
どうもエクストリーム出社がすきなあめちゃんです。 先日、埼玉県の秩父におっさん4人で夜に秩父に行ってして朝まで撮影をして帰るという弾丸撮影ツアーをしてきました。(仕事の日の朝) 秩父は雲海が有名! 秩 […]
どうも、秋になってきてやっと野鳥シーズンになってきて楽しくてしょうがないあめちゃんです。 友人が超望遠レンズを買ったというので鳥を撮りたい(初)という事で朝7時も新宿御苑にサクッと仕事前に撮影に行って […]
どうもあめちゃんです。 こないだ羽田空港を撮影しにいってから飛行機撮影熱が高まっております。羽田空港のまとなりに2022年開業予定の羽田イノベーションシティという総合商業施設が街開き(先行開業)をして […]
どうもあめちゃんです。 2019年の冬に友人からNikonのNewFM2を譲り受けて、Nikonデビューを果たし。少しずつNikonのフィルムのレンズを収集してきてたわけなのですが、楽しくなってきたの […]
どうもあめちゃんです。 やっと東京でも梅雨が空けて晴れの日が多くなってきて写真を撮りたい欲がふつふつと戻ってきていたので、ちょうど仕事終わりに富士フイルムブロガーの友人(モアイさん)が羽田空港に要ると […]
どうもあめちゃんです。 現在、Ai方式のmaicro nikkor 55mF3.5 というマクロレンズを使用しています。このレンズはいわゆるハーフマクロと言われる最大撮影倍率が0.5倍のレンズになって […]