【作例】初ブローニー・国産二眼レフ(Yashicaflex)のファーストロール
どうもあめちゃんです。 2021年の目標は中判フィルムを開始するぞという事だったので、無事にブローニーフィルム童貞を卒業しました。どうもありがとうございます。 カビありジャンクからの整備をしたYash […]
どうもあめちゃんです。 2021年の目標は中判フィルムを開始するぞという事だったので、無事にブローニーフィルム童貞を卒業しました。どうもありがとうございます。 カビありジャンクからの整備をしたYash […]
どうもあめちゃんです。 フィルムカメラのヤシカコンタックスマウントFX-3を購入したので一本目のレンズとしてCarl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8を買いました。(一本目とは?w) […]
どうもあめちゃんです。 先日秋葉原の2ndbaseさんにいった時にジャンクカメラのコーナーからフィルムカメラを修理したりするのの練習もかねて4台ほど買ったのですが、その中の一台を修理して愛用してますと […]
どうもあめちゃんです。 ぼくは35㎜フィルムは普段から使用しています。フィルムの値上げが著しい世の中ですが、35㎜以上のフォーマットを使ってみたくて初めて中判カメラ二眼レフを買いました。 もう一本目の […]
どうもあめちゃんです。 ポジフィルム3本目になりまして、富士フイルムのベルビアからはじまり、コダックのE100を使って今回は、初プロビアです。 FUJIFILMのデジタルユーザーにはお馴染みのプロビア […]
どうもあめちゃんです。 フィルムにはDXコードという情報を伝える銀と黒の模様みたいなのがあり最近それを改造してフィルムを使用しています。 こんな時にDXコードを改造のやり方などを記録的に残しておこうと […]
どうもあめちゃんです Ai NIKKOR50mmF1.4についての使用したかんそうや写真をまとめていきます。 Ai NIKKOR50mmF1.4 NikonFマウントは非常にややこしい仕様になっている […]
どうもあめちゃんです。 僕はカメラが趣味なので、沢山家族の写真を撮りまくるのですが、そういえば僕の写真ってあまりないんですよね。と言っても妻は、カメラを渡してもうまく扱えないのでなかなか難しかったり・ […]
どうもあめちゃんです。 ここ最近はフィルムの値段の高騰が続きお財布に厳しい世の中になってきています。 できる限りフィルムは安く買えたら最高なわけですが、たまに期限が(すごく)切れたフィルムを格安で売っ […]
どうもあめちゃんです フィルムカメラのLeicaM4というカメラを使っているのですが、露出計の入っていないカメラなので露出計が欲しくなり台湾のKEKSという会社の露出計を教えてもらい個人輸入で購入しま […]