こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_online)です。
マイクロフォーサーズでストロボが欲しくて色々検討をした結果、Godoxという中華ブランドのストロボのTT350(マイクロフォーサーズ用)を購入したのでレビューしていこうと思います。
ストロボに興味が出て調べていると、純正のストロボの値段の高さに驚いたりします。
そんな中、中華ストロボはお値段もお手頃価格なものが多いのです
特に今回購入したGodoxという会社のストロボはコスパが滅茶苦茶いいと評判なので初めて買うストロボにはとってもおすすめです
※同じGodoxTT350でも〇〇用という感じで会社ごとで分かれています
神牛(Godox)TT350の内容物外観について
例えばなんですけど、今回僕は普段から使っているオリンパスのカメラのストロボを探していました。オリンパス純正でもストロボ(FL-600R)を出しています。
こちらは三万円を切るくらいのお値段がしますがGodoxTT350は一万円くらいです。もっと安いストロボもたくさん発売していますが、色々な機能がしっかりとついていてお手頃価格なのはこの機種かなという判断です。
ケースからだすとこんな感じで、ストロボの光を和らげることができるディフューザーも最初から同梱されています。
収納袋にスタンドが収納できるのはいいですね。実際に出先で使う時にストロボスタンドを忘れてきてしまうことがよくあるので、常に収納ができるのはありがたいところです。
GodoxTT350の魅力は?コンパクトでコスパがとても良いストロボである。
まずTT350の最大の魅力は、コンパクトで充実した機能があるという所です。今回探しているのがマイクロフォーサーズ用なのでシステム自体がコンパクトがウリです。なのでストロボもコンパクトでないとアンバランスになってしまいます。
今現在持っているストロボと比較するとかなりサイズがコンパクトになるのです。小型化に伴いパワーは落ちますが、機能面ではDodoxはかなり充実しています。
まずGodoxTT350の機能面につて簡単にまとめると以下の通り
- ガイドナンバー は36
- ズーム範囲は24~105mm(オートズーム)
- TTL自動調光
- マルチフラッシュ
- FP発光ができる1/8000S高速同期(オリンパスカメラのみ)
- マニュアルフォーカスアシスト
- ワイヤレスフラッシュ機能:マスター、スレーブ、Off
●サイズ:14cm×6.2cm×3.8cm
●重量(電池含まない):200g 電池は単三2本
大まかにはこんな感じです。個人的にここの辺の機能が付いているからおすすめだよというところを抜粋してみました。
TT350で特徴的な機能について簡単に説明していきますね
ガイドナンバー36だが個人的には必要十分
まず小型で単三2本なのでガイドナンバー36(ストロボのパワー)は少し控えめになっています。
もう少し大きいタイプになると4本だったりリチウム電池だったりしますので小型化ゆえのガイドナンバーという感じですが、使っていてそこまで光量がたらないと思ったことはないので自宅室内ブツ撮りなどでは十分かなという印象。
TTL自動調光ができる
TTLオートは最適な明るさで撮れるように、シャッターを押すだけでストロボが自動調光される機能です。僕はストロボ初心者なのでTTL自動調光があるととても安心して使うことが出来ます。個人的には必ず付いていて欲しい機能です。(ストロボに慣れてくるとそこまで必要性は感じないらしいです)
マニュアル発光では、撮影距離やカメラ側の設定が変わると変更した分だけストロボの光量に誤差が生じるため、その都度光量を調整する必要があります。
TTLオートであれば、こうした手間が省けるので安心して使うことができます。
オフストロボで撮影に対応
オフストロボ(カメラの上じゃないところからストロボを発光させる)にも対応しています。ストロボを買ってみたいなという人はこれをやりたい人も多いのではないかと思います。
別売りになりますが、TTL ワイヤレスフラッシュトリガーX1Tというのを買うと使うことができます。マイクロフォーサーズ版はX1T-O(最後のOはオリンパス)
※ほか会社ごとに最後のスペルが違います。自分の使っている会社にあわせて買いましょう
ハイスピードシンクロができる(FP発光・HSS)
逆光や被写体が真っ黒に写るシーンとかは経験があるかもしれません。そういった時に使うと、人物も暗くならず、背景も白飛びせずみたいな写真を撮りたい時に使うイメージというとわかりやすいかもしれません。
ハイスピードシンクロ(FP発光)を使うと、同調最高シャッタースピードよりもはやいシャッタースピードを使用できます。シャッター速度の制限がないため明るい太陽光の下でも絞りを開き、背景をぼかした撮影が可能です。
モデルさんを使ったポートレート撮影をする人とかは活用しているイメージです。(僕はそういうのやってなので活用しきれてない)
この辺の機能がしっかり使えて一万円位というのはDodoxTT350のすごいコスパ感だなと感じます。
GodoxTT350は正規品で技適のものが出ています!必ず技適マーク付きを選びましょう
技適マーク(ぎてきマーク)とは、技術基準適合証明と技術基準適合認定のいずれかあるいは両者の認証がなされていることを表示するマークで、総務省令に定められたものである。
このマークがないものは電波法違反になってしまうらしいので、ついているものを必ず購入したいところ。
中華ストロボは並行輸入などをされて、技適マークが付いていないものも多く存在するのですが、このマークは正規品にはついているのでそこは確認して買いましょう。
GodoxTT350に合わせてそろえたいものは?
ワイヤレスフラッシュトリガーX1T
GodoxTT350に合わせて揃えたいものは先ほど話題に出たTTL ワイヤレスフラッシュトリガーX1Tというのを使ってオフストロボを楽しみたい所です。僕も普段ブツ撮りの撮影をするときはほぼオフストロボで撮影をしています。オンストロボで撮影することのほうがすくないくらいなので是非フラッシュトリガーはおすすめです。マイクロフォーサーズ版はX1T-O(最後のOはオリンパス)
充電電池
ストロボ撮影をすると結構電池の消耗が激しいです。使い捨てだとちょっと勿体ないので、繰り返し使える充電電池がおすすめです。GodoxはストロボとX1Tとも単三を使用しています。
ブツ撮りの撮影環境も大事。なので背景紙とか撮影スタンドとか
⇒ブツ撮りが超快適になる「PVCシート+撮影スタンド」のセットがおすすめ
ブツ撮りをする時の撮影環境を整えるのもとっても大事です。僕はPVCシートという背景紙と、撮影スタンドを導入してとても快適に撮影できるようになりました。
ストロボの機材はいっぱいありますが、一度揃えると長く使えるアイテムばかりですよ。
GodoxTT350満足してます
中華ストロボだからと最初は敬遠していたのですが、使い勝手も良好でかなり満足度が高いです。これで一万円くらいなのでかなりコスパの良い商品だと思います。ストロボは一つ持っていると撮影の幅がかなり広がると思います
ストロボを初めて使う人にも扱いやすい機能を備えていますし、純正みたいな値段(3~4万くらい)を払って使わなかったらどうしようとならずに(とわ言っても一万円はするけど)導入できるのはかなりメリットかなと思います。
ストロボは一家に一台ですね