【作例】ズミクロン50mmF2を富士フイルムXマウント(APS-C)で使ってみて、使用感などなど。

こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_onlineです。

現在ライカM10を使用していて、メインレンズとしてライカMマウントSummicron(ズミクロン)50mmF2を使用しています。せっかくなので、マウントアダプターを用いて富士フイルム(Xマウント)でも使用していきたいと考えています。

富士フイルムはX-T20でXマウントなのでAPS-Cになっています。そのあたりがどのくらい影響するのか?などを撮影してきたので作例と感想などを書いていこうと思います。

 

広告

富士フイルムX-T20にSummicron(ズミクロン)50mmF2 M

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2
組み合わせ的に見た目はめっちゃかっこよい。

 

ライカのレンズは格好いいですねクラシカルな外観の富士フイルムのボディにSummicron(ズミクロン)50mmF2がよく似合います。特にこの世代のズミクロンは、先細りで小型な感じなのでボディが小型なT20とは相性が良いようです。

ライカM10を使ってSummicron(ズミクロン)50mmF2のレンズ自体のレビューは先日しましたので、もし読まれていない方がいましたら参考までに貼っておきます。

関連記事

[template id="2834"] LeicaM10購入前からのメインレンズをどうするかずっと悩んでいて、ご縁があってSummicron(ズミクロン) 50mm/f2.0 3rd(第3世代)が手元にやってきました。(狙い通り) ま[…]

 

個人的にライカM10での使用は非常に最高に好きな描写をしています。

オールドレンズに部類されるレンズですが、非常に解像感が高く、コントラストのノリもよいので非常に扱いやすいレンズになっているのですが、富士フイルムXマウントでの使用感とかはどんな感じになるかな?という所ですね。

 

広告

Mマウントアダプターを使用

富士フイルムのXマウントのレンズ以外をつけるときは、マウントアダプターを使用する事になるわけですが、ライカMマウントは他のマウントアダプターよりもだいぶ薄型になっているので、見た目的にもよくなじみます。

僕が現在使用しているmマウントアダプターは、kenkoさんのものを友人から頂いたので(ありがとう)使っています。正常に無限遠は出ていますが、頂いたので個体差もあると思いますが僕のはレンズキャップが緩くて落ちてしまいす。

 

富士フィルムは、ライカMマウント用の純正のマウントアダプターを発売しています。

電子接点がついていて収差等を補正できる機能がついているのでかなりおすすめですが、レンズが対応しているかは要確認が必要です。

ちなみに表の中では、レンズ構成が同じ仕様なSummicron 50mm F2 (4th 1979年~)が対応してることになっているのでたぶん大丈夫そうな気がします。

 

富士フイルム Xシリーズ & GFX

富士フイルムのデジタルミラーレスカメラ「Xシリーズ」・中判デジタルカメラ「GFX」の総合サイト。製品情報や開発秘話、プロ…

 

【作例】富士フイルムXマウント(APS-C)とSummicron50mmF2で撮った

通勤がてらに試し撮りをしてきましたので。おしゃんな写真とかはありません。

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

フムフム葉っぱの部分の解像感は十分な感じです、F2のレンズなので、後ろのボケもこのくらいはでますね。後オールドレンズに総じて多かったりするのが逆光とかハイライト部分がどうしても苦手で飛んでしまったり滲んだりがひどかったりするのですが、ズミクロンはオールドレンズの中ではそこまでひどくないかなぁという印象。

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

ピンクの花びらにピントがしっかりあっているので、かなり繊細に描けているのではないかなと思う。

色味がしっかりある被写体ですが、しっかりコントラストも高く、色ノリもいい感じかなと思います。

富士フイルムの良いところはフィルムシミュレーションが使えるので、ある程度補正して補える点は優秀。

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

中望遠単焦点らしい立体感も出ています。ポートレートでじっくりあわせるのであればMFレンズでも問題なく使えるのではないかと思います。

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

かなり意地悪な感じで光が入っているのも試してみた。測光次第では、左半分が真っ黒につぶれてしまいそうですが、なんとか保っている、なおかつカーテンの質感も残っている。

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

前ボケもザワザワせずに邪魔にならない感じですね。

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

 

富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2

富士フイルムで使用しても申し分ない解像感のレンズだなぁという印象。

それにしてもよく写るなぁ・・・現代のレンズとまではいいませんが、味があるというよりはしっかりと仕事をしてくれるレンズというイメージが近そうな気がしています。

気になる点もなくはない(ライカのレンズを生かしきれていない感)

  • 周辺減光がほとんどなくなってしまって勿体ない。
  • オールドレンズらしい柔かい雰囲気はあまりかんじられない

やはり、APS-Cで使用をするので、周辺減光がほとんどなくなった(あまり感じられない)ようになってしまったところがやはり少しもったいないなと感じるところではある。

【作例】Summicron 50mm/f2.0 3rd
ライカM10で撮影

後ほんとうに謎なんですが、ライカで撮った時と富士フイルムで撮った時はやはり何かがちがいます。口ではわからないのですが、何かが・・・難しいですね。

 

 

【感想】癖がなく常用でMF中望遠単焦点として使っていけそう。

Summicron(ズミクロン)50mmF2はレンズ自体の性能がとても高いのもあって、かなり良い描写性能を得ることができのかなぁと思います。特にAPS-Cセンサーサーズでの使用になるので中心の画質がよりおいしいところだけ使える感じなのでとても安定して使う事ができたきがしま

 

ズミクロ50mm(3nd)を富士フイルムXマウントで使用した場合のおすすめポイント

  • 描写性能はMマウントから衰えることなく、よく解像する
  • コントラストや色乗りも十分
  • 焦点距離は換算76㎜で中望遠単焦点として扱いやすい
  • フィルムシミュレーションをつかえる
  • フルサイズと焦点距離を変えて撮ることができる

もちろんボディがライカで使用した時とはまた違った描写になってしまうとは感じましたがそれでも余りある、性能を持ったレンズだと思います。

是非、いづれライカのボディを買いたいと思っている富士フイルムユーザーはレンズを先に買って使っておくというのもいいかもしれないですね。(同時はかなり金銭的につらい)

 

 

あめ
ズミクロンに関連する記事はこちらから

 

関連記事

[template id="2834"] 僕の中で家族でお出かけするのは、もうあまり時間がないと思っている。というのも美容師という職業柄子供が小学生になったら僕の休みの火曜日には休みが取れなくなってしまうのだ。 僕の中ではあと数[…]

関連記事

[template id="2834"] LeicaM10購入前からのメインレンズをどうするかずっと悩んでいて、ご縁があってSummicron(ズミクロン) 50mm/f2.0 3rd(第3世代)が手元にやってきました。(狙い通り) ま[…]

 

 

 

 

 

広告
富士フイルム APS-C ズミクロン50mmf2
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。