こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_online)です。
2020年の2月16日から銀座松屋の催事場でやっている「世界の中古カメラ市」に行ってきました。日本中の中古カメラ屋さんが出店していて、普段お目にかかれないようなカメラや、レンズとかが売っていてとっても物欲をそそられますw
2020年 世界の中古カメラ市日程
ICS,輸入カメラ協会,中古,クラシック,カメラ,フェア,東京,銀座,渋谷,世界の中古カメラフェア…
開催期間は、2020年2月16日(日)- 2月21日(金)10:00-20:00(2月16日(日)は19:30まで/最終日は17:00閉場)なっています。
公式HPに出店のお店やタイムセールの時間とかが書いてあるのでチェックしてみてください。
◆タイムサービス 2月19日(水)17:00-19:00、2月20日(木)17:00-19:00
ジャンクと、理由ありセールで激安でゲットしてきたぞ、戦利品
欲しいレンズとかはあるんですけど、心を無にして物欲を抑えながらジャンクコーナーを漁ります。(ライカのレンズ欲しいぞ)
ついついジャンク品くらいの値段の安さだと財布の紐がゆるゆるしてしまいます。ジャンクコーナー以外にタイムセールにたまたまいわせたのでいろいろ買ってしまいました(くそう)
Ai Zoom-Nikkor 35-135mm F3.5-4.5 (2000円)
ここ最近はNikonのNewFM2を友人から譲ってもらってニコンユーザーになったのですが。Fマウントにも種類がいろいろあってつけれるのとつけれないのがあってなかなか複雑ですね。Fm2はAiというのがついてるのだそうです。
今回買ったのは、Ai Zoom-Nikkor 35-135mm F3.5-4.5というズームレンズをゲットしてきました。現代でいう所の便利ズーム的な感じなんでしょうかね。全然わからないのでノリで買いましたが非常によく映るかんじだったのでいいかなと。光学系も結構綺麗なのでよしと。
後は富士フイルムでも、レデューサーマウントアダプターがあるので、レンズがまるっと活用できると思うと安いな。
中一光学のレンズターボをsebecoさんに譲ってもらいました(*^^*)これで、Nikonと富士フイルムが本来に近い画角でつかえる。
【フォーカルレデューサーマウントアダプターの記事はこちら】https://t.co/2kdc4P5gHU pic.twitter.com/U8tHOuCZpC
— あめちゃん 美容師|髪を切って写真を撮る人 (@amedia_online) February 18, 2020
オールドニッコールを増やしていくのも楽しそうだな(沼感)
EOSkiss 初代 タムロンズームレンズ付電池付き (1500円)
Yashica Auto Focus Moter-D (1000円)
ヤシカのコンパクトフィルムカメラもついでにタイムセールでお迎えした。完全AUTOみたいです。お気軽フィルムカメラとしてはいいかなぁなんて。ちなみにこの子単三電池で動くのが気に入って買った。
後ろにはデート機能もあるのですが、裏蓋がないのでジャンクになっているのかな?電池を手で押さえたら動いたので裏蓋をプラ板で作成しても良さそうだな。
カメラが二つも増えた・・・
みるだけみるだけってすごい言い聞かせていったんですけど。やすさに負けてカメラが二つも増えてしまった。あぁ~
一緒に行った友人らは結構大物をかってましたけど(主にライカレンズ)
ライカとかは興味なくてもジャンクコーナーのフィルムカメラをゲットしにいくのも楽しいですよ
ICS,輸入カメラ協会,中古,クラシック,カメラ,フェア,東京,銀座,渋谷,世界の中古カメラフェア…
開催期間は、2020年2月16日(日)- 2月21日(金)10:00-20:00(2月16日(日)は19:30まで/最終日は17:00閉場)なっています。
公式HPに出店のお店やタイムセールの時間とかが書いてあるのでチェックしてみてください。
◆タイムサービス 2月19日(水)17:00-19:00、2月20日(木)17:00-19:00