鎌倉「報国寺 竹の庭の竹林」の作例と撮影のポイント

こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_onlineです。

鎌倉でも有名なフォトジェニックなスポットとして人気の報国寺。

何が人気かというと。

絶景な竹林が有名です。

他ではなかなか見れないような竹林を撮影できるスポットなので是非紹介していきたいと思います。

家にすごい竹やぶがあるから大丈夫という方・・・・とかいないですよね?w

広告

報国寺は被写体の宝庫、写真が好きなら是非行ってほしい。

「報国寺=竹林」と、イコールになるくらい鎌倉で竹林で有名な報国寺。まだ行ったことが無くても鎌倉の竹林の話は一度くらい耳にしたことがあるかもしれません。

報国寺は鎌倉駅から少し離れたところにひっそりと佇んでいます。

報国寺

大きなお寺ではなく渋めの雰囲気がするおてらになっています。

竹林が有名ですが、報国寺自体がとても撮影しがいがあるのでお寺のなかもじっくり撮影をしていってほしいと思います。

 

報国寺
水面のもみじを見つめる息子。

水瓶に金魚が泳いでいたり。風情がありますね。この時は水面に紅葉がうつって最高でした。

 

報国寺
すごく気になった木。

報国寺の本堂に行くまでにある庭園にある木。不思議ですよね。半分に割られたような形状と90度くらい曲がった木。

 

 

報国寺の鐘
鐘。

 

報国寺
鐘の下はこんな感じ。

鐘の下の砂が素敵に整えられていました。

 

竹の庭の入口
竹の庭の入口
竹の庭ないから見た本堂
竹の庭内から見た本堂

 

どうでしょう報国寺は竹林以外にも撮影素敵な被写体になりそうなところが沢山あります。

 

さてそれではお待ちかねの竹林の写真に移っていきますね

 

 

 

広告

【竹林の作例】撮影のポイント。おすすめのレンズは広角レンズが撮りやすい。

僕も数度報国寺の撮影をしての率直な感想ですが、思った以上に竹林の撮影が難しいといという風にかんじました。

なので僕が撮影の時に気になったポイント、おすすめできる画角のレンズを紹介します。

【構図に関して】

気にしないで撮影をしていると、全部同じような写真に見えてしまう感じになりがちなので、主題、副題に地面や人物、置物、に竹林以外のものを意識的に入れて撮影をすると写真に変化が生まれたので意識して撮影するのがポイント

 

 

竹林は薄暗いので上を向けての撮影だと太陽の光に露出が引っ張られて竹林が真っ黒になってしまったり、空が白トビしてしまったりします。この辺をどう対応するかがポイントだなと感じました。

個人的な撮影方法として(合っているかは知らないです。)

竹林に向かってAEロックをかけて黒つぶれをしないようにしながら、空の白トビを露出を下げて抑えるという方法で撮影しています。

 

最終的にRAW現像をするのを前提に暗部は持ち上げるつもりで、白トビを抑えるように撮影をしました。

 

広角レンズ換算24mmで撮影した作例

まず、最初に竹林の撮影におすすめできるレンズは広角レンズがおすすめです。

僕の手持ちのレンズでは最広角が16mm(換算24mm )なので、竹林の撮影では16mm(換算24mm)が多いです。

一般的な人だとこのあたりの画角を持っていることも多いと思いますが、もっと広角だとよりダイナミックに撮影ができるのでおすすめです。(超広角レンズは高額になってくるので気を付けてw)

報国寺 竹林
通路を入れ込んだ縦構図

地面すれすれのローアングルから撮影しました。広角で縦構図だと竹の長いのが強調されていい感じです。

竹林の入口が階段になっているのでそこを撮影しました。

報国寺 竹林

こちらもロあしんーアングルから。記事を書きながら撮った写真を見返すとやはり上を向いて竹を入れ込毛としているアングルがおいですね。

 

報国寺 竹林
上を向いて撮影

 

竹林と人物を入れ込んで撮影する

報国寺人物
下からぐぐっとあおって撮影

竹林を見上げている風なのとかはどうでしょうか?

報国寺 ポートレート
写真ピントが合ってなくてすいません。下手くそなんです。参考までに。

鎌倉は浴衣で観光をしている人もたくさんいます。竹林に浴衣とか風流ですね。

浴衣を着て報国寺でポートレート撮影を企画とかとっても楽しそうですね。

竹林はフィッシュアイレンズがかなりおすすめ。

僕はフィッシュアイレンズ(魚眼レンズ)を持っていないですが鎌倉フォトウォークをした際に、使用していた方がとてもいい感じに撮影していたのでおすすめです。

 

これをみてフィッシュアイが無性にほしくなってしまった。。

 

 

使用していたレンズはサムヤンのSAMYANG 単焦点魚眼レンズ 8mm F2.8 IIという富士フイルム用のレンズです。富士フイルムは純正ではフィッシュアイレンズが無いので。サードパーティ製の選択肢になります。

 

 

「竹の庭」は報国寺内にあって参拝料が別途必要。

報国寺の竹林はお寺内にある「竹の庭」というところにあります。参拝料が必要になります。

参拝だけは200円、抹茶と参拝がセットになったものは700円になっています。

竹の庭
竹の庭の入り口

 

報国寺「竹の庭」チケット
報国寺「竹の庭」チケット

入館するときの拝観券を写真に撮っておくのも旅の思い出になるので、おすすめです。拝観券もお寺ごとの特徴があって面白いですよ。

 

報国寺は竹林が有名なので竹が描かれていますね

 

報国寺アクセスはバスやタクシーがおすすめ

報国寺は徒歩ではかなり時間がかかってしまうので佐助稲荷神社や銭洗弁財天と同様に鎌倉駅からバスかタクシーでアクセスするのがお勧めかと思います。

 タクシー 約7分
 京浜急行バス
 鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景行き/ハイランド行き 約12分
 (浄明寺バス下車・徒歩3分)

 

ちなみにグーグル先生に聞いたところ徒歩だと29分だそうです。(僕は無理。。。。)スムーズに撮影をするのにはバスにしましょう。

 

報国寺の帰りのバスの時間をチェックしよう

後鎌倉駅に戻るバスが本数が限られているので帰りのバスの時間はしっかり確認をしてから、報国寺の撮影をするとよりスムーズかなと思います。

 

 

【まとめ】竹林はすごいフォトジェニックだから是非撮影しに行ってみて

報国寺にまだ行ったことがない人は是非一度足を運んでみて欲しいです。圧倒されるくらいの背の高い竹林を撮影するのが楽しくなってたまりませんよ。

富士フイルムユーザーさんはクラシッククロームと竹林の相性が最高に渋いので是非それも試して欲しいです。

 

渋い竹林を。撮影しに行ってみませんか?

 

 

近所の竹やぶ??とわちがう渋さがあるはずです・・・・・・w

 

 

鎌倉駅の反対側にも最高にフォトジェニックな佐助稲荷神社があるのでそちらの記事も是非読んでみてくださいね。

 

amedia-online

佐助稲荷神社と、銭洗弁財天はセットでいくのがおすすめ。アクセスや、撮影のポイントを解説。…

広告
報国寺 竹林
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。