どうも星の撮影にはまっているあめみやです
星撮影といえば一度は撮ってみたいよ天の川!! ということで去年位からちょこちょこ星を撮影する機会が増えてきて気がついたのは、星撮影はやみくもに撮影をすればいいわけではなく事前の準備が死ぬほど大事であるという事です
ここ一年で学んだ天の川の撮影について、よく使うサイトとアプリを紹介していきます
光害の少ないところに行く機会があったら天の川の撮影チャンス
天の川は、光害の少ない場所で撮影ができます。僕は東京住みなので日本で一番光害の厳しい地域だとおもうので普段星はほとんど見えません
たまに旅行などで都市部から離れ光害が少ないところに行くときは必ずこのあとに説明するアプリとかサイトをつかって今回は天の川の撮影ができそうか下調べをします
今回の記事ではその方法やサイトをまとめていきます
ちなみにカメラが趣味でなくても天の川を見たいって美容室のお客さんとかにも言われていて、この記事の調べ方っていうのがっまるっと応用できるのでそういった方にも是非活用してもらいたいです
天の川撮影は気象条件をよく確認するのがすごく大事
天の川の撮影では事前に撮影する日の気象条件を下調べしておくことがとても大事です。
『月の満ち欠け(月の出入りの時間)、天気、雲の動き、光害、天の川はどこにでるか』
このへんを事前に調べられると天の川の撮影ができる機会(チャンス)が増えると思います
【光害】光害マップlightpollutionmap
Interactive world light pollution map. The map uses NASA VII…
まずは撮影する予定地の光害の具合を調べることからはじめるとよいです。lightpollutionmapというサイトで光害がマップになっています
流石に赤を超えて白い東京はむずかしいですが、僕の地元は青と緑の間の薄緑くらいの地域で天の川の撮影はできましたので旅行先などをこういうマップで調べて参考にしてみても良いと思います
あくまで目安なので参考程度が良いかと思いますが、まぁ首都圏のあの赤い感じ(もはや白)は流石に厳しいかと思われます・・・w
【天気】週間天気予報
当たり前ですが星空の撮影には天気は重要ですね、天気はコロコロ変わるので僕は当日ギリギリまで天気予報をチェックしています。
昼は降っていたけど夜は晴れたりもしますので、時間別の詳細な天気予報で調べるようにしています
【月の満ち欠け(月の出入り)】満月カレンダー
【スマホ対応】2024年9月の満月カレンダー。ちょうど満月になる時刻や、月の出入り時間、月齢を表示。月食や名月の解説も。…
月は非常に明るくて満月に近いときはかなり星が見にくくなっています。なので実は星撮影には結構曲者です・・・・
僕は『満月カレンダー』さんをよく使わせてもらっています
できれば新月に近い方の日にちが天の川を撮影しやすいです。とはいっても旅行や撮影日の日程が必ずしも新月に合わせれるとも限らないですよね(天の川メインの撮影じゃない限り月の満ち欠けで旅行の日程は決めないですねw)
サイトに行くとこんな感じでその日の満ち欠けを知ることができます。
満月に近い日だから天の川は諦める・・・というのは早くて・・・重要なのは、月の出入りの時間です
表の右に、⇗(出る)⇘(入る)の時間が書いてあって満月近くでも夜に月が沈む時間が来る場合は月の影響なく撮影できるという具合です
17(金)の場合は、22:04分に月がのぼってきて18(土)の朝8:09に月が沈むと読むことができますそうすると、17(金)の21時台とかは月も出ていなくて天の川のチャンスがありそうですね。
こんな感じで見ていきます
これで、ある程度撮影できる時間帯が絞れてきましたね!
【雲の動き】SCW雲レーダー
月の満ち欠けで天の川の撮影にチャレンジできそうな時間帯がだいたいきまってきました
さらに、その時間帯の中で雲のない時間帯を探し敷いていく作業をします
晴れていて新月でも、厚い雲がかかっていたら雲がじゃまで星がとりにくいですね。そんなときはSCWという雲レーダーのサイトをよく見ます予想して数時間先の雲の動きを追うことができます
画像で見ているところの白いところは雲です黒のところは雲がないので黒がベストです
僕はSCWを見ながら何時なら雲が抜ける!とか確認しながら撮影をしています。流石に週間天気予報みたいに一週間とかはでません!次の日くらいまでかな?なので大枠の時間帯が決まったら最後の撮影時間の絞り込みにつかいます
【天の川の位置】starWalk2
Star Walk 2 Ads+: スカイと星座の無料アプリ
Vito Technology Inc.無料posted withアプリーチ
最後に撮影の場所で天の川を探すのに星空アプリを使います、僕が使っているのはstarWalk2 というアプリです。GPS対応でスマホで向いた先の星や星座が連動してわかります
なのでこんな感じでスマホであそこの方角のあのへんに天の川がでてるなっていうのを知ることができます
光害の少ないところであれば目視で天の川を見ることも可能なので探すためのに非常に便利です
【まとめ】天の川撮影に全部必要です・・・
という感じで色々なアプリやサイトをご紹介してきましたががなんとなくやることが多くて大変ですよね・・・
僕も星撮影をはじめた最初の方は、わけも分からずろくに調べもせず撮影をしていましたが、無駄足になってましたw
今回紹介した、サイトやアプリを使えば、天の川が撮れる条件を絞り出す事が可能になってきます
天の川がすぐ撮れる地域の方ならまだしも光害が少ない地域にたまに行く機会があるような人には是非少ないチャンスの中で星の撮影を楽しんでもらえたらと思います。
Amazonのkindleアンリミテッドはカメラ関連の本がたくさん読めるのでおすすめです
kindleはAmazonの電子書籍サービスで、アプリをとって電子書籍で本を読むことができますもうすでにかなり有名なサービスだと思うので知っている方も多いと思いますが・・・Amazonのkindleの読み放題Kindle Unlimitedは普段は980円でいろんな本や雑誌が読み放題(マンガのシリーズがまるっと読み放題になったり)になるのでめちゃくちゃ楽しいサービスです
カメラ関連の書籍も豊富で読みごたえがありますし、デジタルカメラマガジンは常にkindleアンリミテッドの対象なので色々な特集が組まれていて見ごたえがあります
星の撮影撮影に関する書籍も読み放題のなかにたくさんあるので僕もよく読んでいます!
Kindleは結構頻繁に格安キャンペーンをやっているので下のボタンをクリックして現在何かキャンペーンがやっていないか確認してみると良いと思います。