【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 2ndとLeicaM4

どうもあめちゃんです。

Summilux35㎜F1.42nd(球面LUX)とLeicaM4で撮ったフィルム写真の作例というか記録的な感じでおいておきます。

このレンズ癖玉と呼ばれていて開放ではハイライトが滲んだり、すごい独特なレンズなのですが、絞って使うときりっとした写りをする2面性のあるレンズでお気に入りのレンズです。


Summilux 35mm/f1.4 2ndを購入|ファーストインプレッション

そろそろ買ってから一年くらいったのかな?


広告

Summilux35mmF1.4 2ndはフィルム機とのサイズが最高

Summilux35mmF1.4 2ndって明るい大口径レンズなのですが、非常にコンパクトなのがいいんですよね~
フィルムだと解放で撮ることってそんなにないんですけどF1.4がれば室内に入った時もシャッタースピード稼げるので僕はフィルムこそ明るいほうが恩恵あるときもあるよね派。前に水族館のなかで撮ったときは明るさのF1.4のありがたみをすごく感じました。

話がそれましたけど、小さくて明るいというのがSummilux35mmF1.4 2ndというレンズ。

広告

フィルムでの作例

なんとなくなんですけどSummilux35㎜F1.4 2ndは僕の場合デジタルでの出番が結構多いのですがフィルムでがっつりと使ってみるとあらためてよさを感じています

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

デジタルライカだと、1/4000を切れるので開放であえて滲ませた描写で撮ることもしますが、フィルムライカだと1/1000までなのでハイライトが綺麗にでる写真が撮れると結構嬉しかったりします。

フィルムでもいい感じにでるんだな…

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

【フィルム作例】Summilux35mmF1.4 LeicaM4

とこんな感じで、だーっと写真をはってみたわけですけども、Summilux35mmF1.4 2ndフィルムでもピントがしっかり立って立体感が良い感じなのですね…いやはや。なんならデジタルの時よりもおさまりがいいかもしれん。まぁそりゃフィルム時代のレンズだからそうなんですけども。

ふむ…やっぱりSummilux35mmF1.4 2ndすき

国産中判フィルム写真展 の写真集「34photogs×34cameras」をbaseにて通信販売をしております。中判フィルムの参加者の愛機を紹介するとともに、多種多様な中判フィルム機の作品が見れます

中判カメラを初めてみたいなという方、ブローニー大好きという方是非この機会にお手に取っていただけたら嬉しいです

 

広告
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。