【作例】Yashica Auto Focus Moter-Dは全自動で初心者でも楽しめるフィルムカメラ |業務用100

こんにちわ「髪を切って写真を撮る人」あめちゃん(@amedia_onlineです。

世界の中古カメラ市に行った時にタイムセールでジャンク扱いで、1000円でゲットしたYashica Auto Focus Moter-Dというコンパクトフィルムカメラ。とりあえず試し撮りはしておいていたんですけど、やっと現像をしました。

関連記事

[template id="2834"] 2020年の2月16日から銀座松屋の催事場でやっている「世界の中古カメラ市」に行ってきました。日本中の中古カメラ屋さんが出店していて、普段お目にかかれないようなカメラや、レンズとかが売っていて[…]

広告

Yashica Auto Focus Moter-D の外観とかスペックとか。

レンズ YASHICA Lens 38mm f:2.8(3群4枚)
シャッタースピード 1/500~1/8(sec)
ファインダー アルバダ式ブライトフレーム
フィルム感度設定 ISO 25~400(手動)
発売 1981年10月

1000円だったので何にも知らずにノリで買ったんですけど。全自動のAFがついているコンパクトフィルムカメラになっています。ボディはザプラスチックな感じですがチープな感じがちょっとかわいいですね。80年代の発売なんですけどこのくらいの時代のデザインは嫌いではないです。

あめ
なんかださかっこいいかんじがありあますよね
  • 全自動 AFでF値もオート
  • ストロボあり
  • フィルム自動巻取り
  • セルフタイマー
  • フォーカスロック機能あり

とりあえず押せばとれるカメラという感じなので初心者でも問題なく気軽に使えるコンパクトフィルムカメラですね。

後ろにはデータバックがありますが、ふたがなかったので、ジャンク品という扱いでした。LR44を指で押さえたら、表示は出るので機能としては死んではいなさそうなのでなんとかふたを作れば。・。。ここは機能しそうです。(どうやったらいいのかな?)

 

 

広告

ボディ前面で色々できる

Yashica Auto Focus Moter-Dは前面にダイヤル等色々あります。

  1. セルフタイマー
  2. フォーカスロック
  3. どこにフォーカスがあったかを知る目印
  4. ASAの設定ダイヤル

 

フラッシュ

本体のフラッシュの上を押すと飛び出す

 

電池は単三電池なので楽

電池は特殊なものではなく単三電池なのは入手が楽なのは結構ポイント高いです。

 

 

 

Yashica Auto Focus Moter-D 業務用100で撮った作例

めちゃくちゃ日常生活ですけど、業務用で撮ったのでは載せていきますね。焦点距離は38㎜なので、狭くもなく広すぎずもせずという感じなので、スナップをしやすいなという印象です。

プラスチックで軽いので、荷物が嫌だなぁ~なんていうときには身軽カメラとしてはいい感じです

だらける息子

まず我が家のここのソファーなんですけど、実は光ががっつり逆光で入ってくるので意外と顔が暗くなったりと意外と難しいんですよね。

Yashica Auto Focus Moter-Dなかなかやるな・・・といううつりをします。

なんとなく自販機好き

これは夕方ではなく朝日なんですけど、パンフォーカスは結構得意そうです。高精細に解像するレンズを持っていますね。

登園前
登園前
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
公園
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
買い主待ちのイッヌ
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
お花屋

 

Yashica Auto Focus Moter-D 作例
道端
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
YMさん
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
駅のホームにて
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
石焼き芋
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
ブレまくる。
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
自由が丘でも有名なおみせ
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
足場
Yashica Auto Focus Moter-D 作例
自由が丘

Yashica Auto Focus Moter-D 作例

Yashica Auto Focus Moter-D 作例
すごい車が通ったwww

Yashica Auto Focus Moter-D 作例 Yashica Auto Focus Moter-D 作例 Yashica Auto Focus Moter-D 作例

夜間フラッシュの使用

Yashica Auto Focus Moter-D 作例 Yashica Auto Focus Moter-D 作例

Yashica Auto Focus Moter-D 作例

Yashica Auto Focus Moter-Dは左肩にフラッシュがついています。いれれるフィルムがISO400までとなっているので、高感度フィルムは使えません。

何度か、夜のフラシュを使って撮ってみましたが意外に写りがいい感じになりました。1m~2mくらい離れた人を撮るのには十分実用的にきれいに写りますね。

これは意外といい。これなら気にせず夜も持ち歩けるなという感触です。

 

全自動の宿命??AFがあっているかは確認はできない。

Yashica Auto Focus Moter-D 作例 Yashica Auto Focus Moter-D 作例

押すだけで非常に簡単に撮影できるYashica Auto Focus Moter-Dなのですが、AFがどこにあっているかというのは前面の所でしか確認はできない。なので素通しのファインダーで見ていてもちょっとわかんないのですよね。

なのでこういう感じで抜けてるのかあってるのかいまいちわからない写真も多い感じ?になった。フォーカスロックを使ってフォーカスを固定しながら撮るやりかたもあるのかもしれないけど、サクッとはとれなくなりそうなのでちょっと違う気もする。

 

1000円で買ったけど甘く見てた。普通にYashica Auto Focus Moter-D良いうつりのカメラ

ジャンク品という出会いで我が家にやってきたYashica Auto Focus Moter-Dなわけだけど、意外にもいいうつりだし正常に動いているので楽しくなってしまった。

AFがどこにあってるか確認しずらいというカメラではあるけど、フィルムカメラなのでそんな緩い感じもたのしめますね。

国産中判フィルム写真展 の写真集「34photogs×34cameras」をbaseにて通信販売をしております。中判フィルムの参加者の愛機を紹介するとともに、多種多様な中判フィルム機の作品が見れます

中判カメラを初めてみたいなという方、ブローニー大好きという方是非この機会にお手に取っていただけたら嬉しいです

 

広告
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。