PENTAX645で撮る差出磯大嶽山神社からの甲府盆地

どうもあめちゃんです。

お正月に実家に帰省した時にPENTAX645で撮ったフィルムを作例がてら記録を残しておこうかなと思います

帰省の時にやりたいことというと、『家族の写真』『星撮影』『山梨の風景』という感じで、いつもNikonとフィルムを持って帰っています

Nikonの機材が重いんですけど、今年はどうしてもPENTAX645でとりたい風景があったので持って帰りました

広告

PENTAX645で撮る差出磯大嶽山神社からみる甲府盆地

山梨県は海無し県で、見渡す限り山にかこまれていて甲府盆地という地形に住んでいます。

うちの実家の地域には差出磯大嶽山神社というとても眺めがいい神社があってここ数年はそこから撮影をしています

【作例】PENTAX645 55㎜F2.8
PENTAX645-A 55mmF2.8 FUJI 160NS

差出磯大嶽山神社は古今和歌集にも出てくるそうで「しほの山差出の磯に住む千鳥君が御代をば八千代とぞ鳴く」と歌われ、 内陸部でありながら海辺の磯の様に見えたことから古来より聖地として信仰されてきたそうです

【作例】PENTAX645 55㎜F2.8
PENTAX645-A 55mmF2.8 FUJI 160NS

奥に見えるのは富士山で河口湖や、富士急ハイランドや主な観光地は山を超えた向こうにある。富士山までは一山超えたところにあるので実は富士の裾野までみえているというわけではないんですよね。東京での見え方とたいしてかわらないきもします(県民におこらえそう)

なんとなくこの景色を中判フィルムで(PENTAX645で)残したいなぁーと思っていたのでクソ重い荷物でも頑張れた

【作例】PENTAX645 55㎜F2.8
PENTAX645-A 55mmF2.8 FUJI 160NS

山梨の日の出は遅い、東京やSNSでは各地で初日の出だーって賑わっているのに一向に太陽が見えてこない。この写真は多分日の出時刻から30ぷんくらいあとだった気もするんだけどこれがこの地域の日の出写真

実家の場所的に富士山とは全く違う方向に太陽が登るので富士山を絡めての構図は難しい

【作例】PENTAX645 55㎜F2.8
PENTAX645-A 55mmF2.8 FUJI 160NS

日が昇ってきた甲府盆地は寒々しい感じから暖かくなっった感じで、現像から帰ってきた中で一番気に入っていて色乗りとか、コントラスト具合もすごく好き、しっかり写っているのにそれでいて優しい。

中判フィルムの風景はとてもよい

PENTAX645はスーパーフィールドカメラって名があるくらいだからネイチャーには向いているはず

【作例】PENTAX645 55㎜F2.8

PENTAX645のレンズは良いレンズが多くて基本素直で、変な癖がない感じPENTAX645-A 55mmF2.8なんかもそうで特に面白味はないけど常用には向いている。

【作例】PENTAX645 55㎜F2.8
PENTAX645-A 55mmF2.8 FUJI 160NS

実家の縁側で日向ぼっこをする妻。ここがめちゃくちゃあったかくて一日いたいくらい気持ちがいい

【作例】PENTAX645 55㎜F2.8
PENTAX645-A 55mmF2.8 FUJI 160NS

デジタルでも撮ったんですけどPENTAX645の写真のほうが思い入れがなんか強くてついつい。

僕は車の免許はあるけどペーパーすぎてのれないけど、山梨の写真をとりたいなぁー。

広告
【作例】PENTAX645 55㎜F2.8
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。